重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

11月に女友達と二人で大阪・京都・奈良へ行きます。

大阪で二泊したいのですが、その際スーパーホテルを利用しようと考えています。調べたところ、大阪には9件もあるみたいで、どこにしようか迷っています。

夜周辺を散策するのに便利なのはどこでしょうか?
スーパーホテル以外にも同じくらいの値段のホテルがありましたら教えてください。

A 回答 (4件)

京都・奈良へも移動することを考えると、どこに泊るかは一長一短としか・・・



施設か価格、もしくは京都・奈良の「どこ」に出るのかの考慮で決めれば良いかと。
ただ、夜出歩くとなると、なんば等ミナミに近い方がやはり良いような気がします。

新潟でスーパールームに泊りました。
スーパールームの上段ベッドは、まあ「手足広々と伸ばして寝たい」のであれば辞めた方が良いかと思います。
背丈はともかく、両腕を横に広げて大の字には寝ることができません。
それと、一日出歩いた後のベッドの上段への昇り降りは少々きつかったです。
とにかく安く、「安ければ文句は言わないという方」向きです。

↓似たような価格設定のホテルです。
http://www.hotel123.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいお話ありがとうございます。
京都・奈良のどこに行くのかはまだはっきり決まっていませんが、なるべく交通の便がいいところに行こうと思っています。

スーパールームの上段は、確かに昇り降りが少し大変かもしれませんね。
参考になりました。

URLのホテルは朝食も付いてこの値段とは驚きです!
ですが、ファミリー&スペシャルルームは満室でした。
申し込むのが遅かったみたいです(> <)

あとは空室があるところで検討してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/24 10:53

阿波座はスーパーホテルCity大阪天然温泉です。



スーパールームは、新大阪東口で泊まりました。
上のベッドには寝ていませんが、
大人には狭すぎると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スーパールームの情報ありがとうございます。
やっぱり狭いんですね^ ^;
身長低いので大丈夫かと思ったのですが、やめておきますね。

お礼日時:2006/09/24 10:42

散策にも便利なところなら心斎橋駅周辺が一番いいでしょう。



同等のホテルでは
コンフォートホテル大阪心斎橋
http://www.choice-hotels.jp/cfosaka/index.html

もう少し周囲が静かなところがよければ東急ハンズのそばの
ホテルヴィラフォンテーヌ心斎橋
http://www.villa-fontaine.co.jp/shinsaibashi/
http://web.travel.rakuten.co.jp/portal/my/jyouho …

ハートンホテル南船場
http://www.hearton.co.jp/
http://www.jalan.net/jalan/jweb/yado/YADS_323884 …


交通の便利さでは梅田も候補になると思います。ハートンホテル西梅田は大阪駅から近いです。

スーパーホテルなら なんば・日本橋はほかのところと比べると比較的便利でしょう。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2190942
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ご紹介していただいたホテルは、スーパーホテルよりもちょっと高いような気がします。ごめんなさい。

スーパーホテル・なんば日本橋は、学割プランが既に満室でレディースルームもないようで・・・。
他と検討してみますね。ありがとうございました^ ^

お礼日時:2006/09/24 10:39

散策には不便かもしれませんが、阿波座のホテルは天然温泉があって、


いいですよ。大浴場には打たせ湯等もあって、お勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます^^
阿波座のホテルは、「City大阪天然温泉」ですよね?
お風呂は魅力的ですが、他のスーパーホテルに比べると少し高いような・・・?

もしスーパールームに泊まったとしたら、上の方にあるベッドで寝るのは狭いでしょうか?ご存知でしたらこちらも教えてください。

お礼日時:2006/09/23 00:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!