アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

miniDVテープに録画した動画をPCで取り込みたいと思っています。
私のパソコンには残念ながらIEEE1394端子はないですが、
どうやらS端子が付いているようです。
どうすれば簡単に取り込めますでしょうか?

ビデオカメラはsony DCR-PC350を使用しています。
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PR …
付属品のソフト(Picutre Package)では
取り込みに対応していないため、
他のソフトを使ってでもなんとかデータ化できないかと考えております。

Windowsのムービーメーカーでもなんとかなりそうな気がするのですが
イマイチ分かりません。
分かる方いらっしゃいましたらご教示頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (6件)

「dimennsion 8300 s端子」で検索すると外部モニター出力のようですので、そこからの取り込みは出来ないのではないかと思います。

dellのサポートでマニュアルなどちらちらと参照しましたが明確に明記されていませんので間違っているかも知れませんが。
http://support2.jp.dell.com/jp/jp/mwfaq/faq.asp? …

ieee1394での取り込みがいいと思います。
Picutre Packageは取り込みに対応していないのですか? ソニーのページでは取り込み出来るように書いていますが(参考urlのFAQ)。

ただこのソフトで何処まで出来るか分かりませんので、ieee1394端子購入時にビデオ編集ソフトが同梱されている物を購入してもいいかも知れません。

又、別のビデオ編集ソフトならユーリードのvideo studio 10ではDCR-PC350がカメラの互換リストの中にあるので、取り込みできると思います。
http://www.ulead.co.jp/product/videostudio/compa …

とりあえずはieee1394端子がpcに増設出来るようなら増設して、それに付いているビデオ編集ソフトやpicture packageを使って見たり、
それでダメなら、ムービーメーカー
それでもうまく行かないならvideo studioの体験版(いきなり購入ではなく)などを試して見るしかないと思います(他にもadobe、サイバーリンク等各社に体験版があります)。

又、取り込んでから何をするかによっても使うソフトが違うかも知れませんので、それについても良く吟味したほうがいいと思います。
picture packageは分かりませんが、念のためですがムービーメーカー単体ではdvd-videoの作成は出来ません。

あとはusb接続のビデオキャプチャー機器での取り込みもあります。保存するための容量が少ないですしそれほど悪い画質ではないと思います。
キャプチャー機器の値段が高いのと、やはり画質はieee1394のほうがいいのではないかと思いますが。
せっかくのデジタルビデオなのでアナログで取り込む必要はないと思います。

参考URL:http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/GU …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分が調べられていない努力不足な部分までフォローして頂き、
お礼の言葉も見つかりません。

動画編集初心者な自分にとっては、
kazuchiさんから頂いた方向性・助言を元に動いてみたいと思います。
自分の中でもIEEE1394増設で方針は定まりましたが、
やはりちゃんと取り込めるかがポイントですね。
助言頂いたとおり、様々なパターンを試してみようと思います。

遅くなりましたが、回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/26 23:26

IEEE1394ボードの増設ならそんなに難しくないですよ。


ケースを開けて、刺さるところに増設するだけですから、対応した製品を買ってくれば失敗する方が難しいです。

HDDが250MBだったらOSのインストールも難しいですが、250GBなら問題ないと思います。

この回答への補足

あら!間違えてました。
250GBです。すみませんでした。

補足日時:2006/09/26 23:22
    • good
    • 0

追記です。



「ハンディカムステーション」は「DCR-PC350」の付属品となっていますので、確かめてみて下さい。

この回答への補足

こちらへの補足です。
ハンディカムステーションは持っております。

補足日時:2006/09/26 09:00
    • good
    • 0

「DCR-PC350の主な仕様/機能一覧」の「端子類の項目」に「i.LINK端子(DV入出力端子)」というのがあります。



DCR-PC350」の下にはめ込む台座?の「ハンディカムステーション」に「i.LINK端子(DV入出力端子)」が付いているようです。

i.LINK=映像機器等でのIEEE1394端子の別称

また、「DCR-PC350本体のUSB端子」でも画像の取り込みが出来るようです。
(i.LINKの方が高画質との説明があります)

SONYから接続キット(ソフトとケーブルのセット)が発売されていたようですが、現在は生産完了となっているようです。

PC接続キット:
動画用=DPCK-IL30、DPCK-IL20、DPCK-US20A、DPCK-IL10
静止画用=DPCK-SR1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
わざわざ付属製品までチェック頂き本当に助かります。

No.2の方への補足で申し上げている通り、
可能ならIEEE1394ポートを増設した方が
話しが速いのかなと思ってます。
付属製品の接続キットについても、存じておりましたが
1万オーバーになるなら、IEEE1394ポート増設の方が安いのかなと。

ただIEEE1394ポートを増設したところで、
「Windowsムービーメーカー」等汎用製品で取り込めるのか
一抹の不安を感じています。
(一応、ムービーメーカーのヘルプを見るとできるみたいですが)

そういう意味では純正の接続キットの方が断然、安全ですが、
生産終了と値段がちょっとネック…という状態です。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/26 08:59

PCの機種は何でしょうか?


S端子は、入力だけでなく出力にも使用しますから、必ずしも映像を取り込む事ができるとは限りません。
取り込む事ができるとしても、そのPC独自の機能であれば汎用のソフトを使って取り込むことも出来ません。

という事で、まずは説明書を見るか、型番を調べてどんな機能があるのか調べる必要があります。


そのS端子で取り込む事ができなくとも、IEEE1394ポートを増設すれば取り込めるので、デスクトップならPCI接続のIEEE1394ボードを。ノートならPCカードタイプの物を購入して増設します。

IEEE1394経由で接続すると、DV-AVIで取り込むことになるので、古いPCだとHDDの容量が足りなくなる恐れもあります。
容量を節約して、MPEGで取り込む場合はキャプチャユニット等を購入すれば取り込むことが出来ます。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
PCはDimension8300です。
ちょっとググってみたところ、
出力用な気がしてきました…。

私もIEEE1394ポートを増設できれば…と考えてもいたのですが、
正直PCを分解したことなどないので、
簡単にできるかかなり不安です。
そんなに難しくないのなら、IEEE1394ポート増設に
方針を変更したいのですが…。

ちなみにボードは検索すると数千円程度で
ポートが3つ付いているようなものが多数出てきますが、
これで十分なのでしょうか?

HDDに関しては外付け250MBを持っているので大丈夫かと思います。

補足日時:2006/09/26 08:51
    • good
    • 0

PCの機種が解らないのですが、S端子が出力用ならどんなソフトを使っても取込みは出来ません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

入力用と出力用があるのですね。
初めて知りました。
ただ自分のPCについてるのがどちらなのかはよく分かりません。

PCはDimension8300なのですが、
ググってみるとなんかテレビに写すための出力用な気がしてきました。

お礼日時:2006/09/26 08:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!