アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アフガニスタン、パキスタン、ウズベキスタンなどスタンで終わる国名が、西南アジアから東欧にかけていくつかあります。

なにか共通の意味や、歴史的背景があるのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

「―stan」は「~の土地」を意味するペルシャ語の地名接尾辞です。



現在「―stan」が付く中央アジア諸国は、その昔は「トルキスタン(トルコ人=チュルク人の土地)」と呼ばれていた地域です。
旧ソ連邦時代は「―stan」が付かない国名でしたが、ソ連崩壊後に国名を変更しています。

ソ連時代 ⇒ ソ連崩壊後
カザフ共和国 ⇒ カザフスタン共和国
タジク共和国 ⇒ タジキスタン共和国
ウズベク共和国 ⇒ ウズベキスタン共和国
キルギス共和国 ⇒ キルギスタン共和国 → キルギス共和国
トルクメン共和国 ⇒ トルクメニスタン

旧ソ連時代のロシア内にも同様の国名があります。
タタール自治共和国 ⇒ タタールスタン共和国
パシキール自治共和国 ⇒ パシコルトスタン共和国
ダゲスタン自治共和国 ⇒ ダゲスタン共和国


地名接尾辞は、「―stan」の他にも、ラテン語系の「―ia」、スラブ語系の「―sk」など、言語によっていいろいろあります。
詳しくは下記を参照してください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E5%90%8D% …
    • good
    • 7
この回答へのお礼

勉強になりました。ありがとうございます。
もう一つ気になっているのが、「~ネシア」なんですが、これも何かを表す接尾語でしょうか?

お礼日時:2006/10/07 17:33

「~スタン」がstate(国家・領土)といった意味であるのに対して、○○ネシアの「ネシア」とは、ギリシャ語で「島々」を意味するnesosと、国名・地名を表す接尾語~iaが合体して出来たものですよ。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに、○○ネシアの国々は、島が多いですね。
すっきりしました。

お礼日時:2006/10/08 10:06

「○○スタン」の場合、単純なペルシャ語と言い切れないように思われます。


と言いますのは、「○○スタン」が、現在のイランの東部に存在し、イラン国内や、西部にはほとんど見られないためです。

イラン東部では、「クルディスタン」と「ダゲスタン」が見られますが。、「ダゲスタン」は、スターリンの命名で、伝統に基づく地名ではありません。

「クルディスタン」の場合、現在のクルド人地域を指しますが、このクルド人は、古代メディア人が、現在のペルシャ人に追われ、現在のクルディスタンの地に追い込まれたとされています。
このメディア人は、現在のイラン東部よりイラン高原に侵入して建国したとされています。

また、北方イラン系の、オセチアでも、まるまるスタンの名前は見えません。

現在のイラン・ペルシャ系の人達が、進出していない地域である、トルキスタン(中国のウイグル自治区)やタタルスタン・バシコルトスタン(共にロシア内の自治共和国)もあります。

また、「○○スタン」は、トルコ系住民の地か、トルコ系住民が移動した地(クルディスタンは、トルコ系住民が通過しています)がほとんどですが、パキスタンやバルチスタンなどは、トルコ系住民の居住地でありませんし、通過もしていません。

現在の○○スタンの広がりの地域を見ますと、古代ソグド人の活躍した地域と一致します。
ソグド人は、東部ペルシャ人系に属し、古代から中世にかけて、シルクロード貿易で活躍した民族です。
現在のタジク人が、ソクド人の末裔と言われております。

こういった事から、「○○スタン」は、古代の東部ペルシャ語に由来すると考えられます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

歴史的背景から考察までして頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/07 17:30

スタンは。

~の国という意味です。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=153231& …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

以前にも同じような質問があったんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/07 17:34

「スタン」が、ペルシア語で「~の国」という意味だったはず。

    • good
    • 0

スタンは”ペルシャ語で「国」を意味する”言葉です。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!