dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年下にタメ口聞かれると嫌ですか?
女子はそうでもないように思えるのですが、
男子が嫌がる人が多いように感じます。
僕はナメられたり、デカイ態度でタメ口を聞かれるのは嫌ですが、感じよくタメ口聞かれるならそっちのが親しみやすし、良いという気持ちがあります。
正直なアンサーをお願いします。

A 回答 (17件中11~17件)

嫌って言うか・・・



銀行員時代に新入行員から「これ、アンタの?」って言われたのが強烈でした。

アンタじゃなく「○○さん」でしょ?「アンタ・アンタ」って言葉が頭の中でグルグル回って本当にびっくりしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

強烈ですね笑
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/08 21:19

基本的には、下級生にタメ口をきかれるとカチンときますが、例外が一つだけあります。

それはその下級生が「ガールフレンド」の場合で、その場合は、タメ口の方がむしろうれしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/08 21:19

バイト先では、年齢が下の人も上の人も多いですが


レベル(時給のことです)が自分より低いか同じ人には多少年上でもタメ語です。
ですが、主婦の方など明らかに年の差があると見た目でわかる相手には敬語を使うようにしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時給で決まるんですか。
軍隊の階級みたいですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/08 21:20

こんにちは。


NO.2さんのご回答にあるようにお客さんなどの外部の方への言葉遣いは
別ですが、基本的には年下のタメ口は大いに結構だと思います。
ただ、人として最低限気をつけて欲しいですね。(敬語がどうこうという訳ではなく)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、僕も敬語で無くて良いといっても
やはり初対面は敬語が良いですね。
僕は敬語で歳上と話しているとどうもなじめません、その人は友達のような関係なので、もっと気楽に行きたいです。だからバイト先やサークルの年下にも慣れたら敬語なくしていってもいいんじゃないかと・・・

お礼日時:2006/10/08 21:22

質問者様の仰るとおりです。



>>ナメられたり、デカイ態度でタメ口を聞かれるのは嫌ですが、感じよくタメ口聞かれるならそっちのが親しみやすし、良い

ただ、分かり合えない場合があります。相手が感じよく言っているつもりでも、こちらはデカイ態度だと思う、などということが。こういうときには若干カチンときます。
こういうことを防ぐ意味でも、なるべくタメ口は使わないほうが賢明でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね、なるべきタメ口は使用すべきでないですよね、僕ものバイト先は敬語無し状態なんですが、キャリアの無いぼくはいまだに敬語です、そのおかげでなんかなじめないので、さいきんちょっとタメ口まぜはじめました笑。でもやはり慎重にいくべきだと思いますね。

お礼日時:2006/10/08 21:26

別にタメ口は嫌いではありません。


むしろ、タメ口の方が親しみが持てて好きです。
年下とか年上とかどーでもいいと言うか。

ってか私自身仲が良い先輩とかタメ口ですし。

>年上のが能力が上だとは限らないでしょう?
そういう意味で敬語を使うのではなく、先人に対する敬意だと思います。
まぁ、敬意なんてありませんけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、僕はそれでも良いです。
敬意・・・確かにそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/08 21:28

あ~~おれもたまによく気を抜いていると会社で年上の方にそのようにタメ口をしてしまうことがあります。


しかし、これは本人が注意していないとどうしてもそう出てしまうことがありますしね。
まぁ、ナメられてしまうのはいいことではありませんが、タメ口をしてしまう方は、恐らく自分の体験からだと親しくして欲しいなと思ってそのように話してしまうこともあるのではないでしょうか?
自分がそういう口の聞き方をするときって、悪気がないときですね。
だから自分がされても自分自身そんなに気になりませんけどね。
あまりそのようなことがあってすぐに感情的にならずに冷静に対処してあげてくださいね。
でも一般常識としていい事ではありませんよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、
あなたの意見に全く同意します。
親しみを感じているからタメ口聞くんですよね。

>一般常識としていい事ではありませんよね。
ぼくはそういった事があっても良いと思いますけど
ね・・・年功序列ってあまり良い習慣だとは思えません。
年上のが能力が上だとは限らないでしょう?

お礼日時:2006/10/07 08:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!