プロが教えるわが家の防犯対策術!

4ヶ月の娘ですが3ヶ月までは夜は8時間寝てくれたのですがここ1ヶ月夜中に起きるようになってになってしまってその度に授乳していました。今は添い乳でないと寝てくれません。夜中はずっと乳首を吸っていて少しでも外れると大泣きします。。乳首はふやけて痛いし、ずっとグズグズしてるしで困っています;;
あと、母乳には飲みすぎはないと言われたのですが、正直うちの子はオデブちゃん^^;なので夜中ずっと母乳を飲んでるのでどんどんさらに太っていってしまっています・・。寝ぐずりも激しい為どうしたらいいか悩んでます・・どうかアドバイスお願いいたします;;

A 回答 (6件)

ぜひ、夜の断乳を試してみて下さい!



日本では「飲みたいだけ飲ませてあげたら・・・」っていう意見が主流ですが、アメリカでは、「夜頻繁に起きる子には、授乳をやめましょう」というのが定説です。

うちの二人目(米国生まれ)も、3ヶ月を過ぎた頃から毎晩7、8回起きるようになり、私もふらふらでした。アメリカの育児雑誌によると、そういう子は眠りが浅いのだそう。で、眠りが浅くなった時に、泣くとおっぱいが出てくると、おっぱいで寝る癖がつく。泣いても授乳しなければ、夜に眠りが浅くなっても、おっぱいを求めなくなる(泣かなくなる)とのこと。

ほんとかな?と思いながら試したら、3日で夜泣きが半減しました。それ以来同じ悩みを持つ人にはこの方法を薦めていますが、実行した人はほとんどが1週間以内に成功しています。もちろん、最初の数日の赤ちゃんの泣き声はほんとうに激しく可哀想なのですが、そこでくじけなければ、その先には平和な夜が待っているかも・・・。きっと一人では大変なので、パートナーの協力を期待できる週末などに始めるとよいと思います。

ちなみに、アメリカの研究では、そうやって夜の授乳をやめた子は、その後眠りが深くなるそう。ちょっと眠りが浅くなった時でも、他者(おっぱい)に頼らず自分で眠る力がつくそうです。

お母さんのためにも子どものためにもなる夜間断乳、ぜひお試し下さい!あ、もちろん、昼間はまだまだ、いーっぱいおっぱいをあげて下さいね。
    • good
    • 0

私も同じ悩みで困っていました。


おっぱいをくわえていないと寝れないので
頻繁におっぱいをあげています。
おかげで赤ちゃんはぶくぶく太っています・・・。
ただ、口が寂しいだけなので 飲ませた後
「おしゃぶり」をあたえたところ寝てくれました。
試していなかったら 試してみてください。
    • good
    • 0

2歳7ヶ月になるウチの息子は、未だに添い乳でないと寝れません。

ウチの息子も突然、夜中に何度も起きてしまうことがあって、随分と悩みました。

前に回答された方も提案されていますが、おしゃぶりは試してみましたか?逆に、おしゃぶりを外さなくて悩むことになるかも知れませんが、試す価値はあると思います。
ちなみに、ウチの息子はおしゃぶりを口に入れなかったので駄目でした。

私も乳首が痛くなって辛かったので、何が原因なのか色々と探りました。
その結果は、暑さでした。

最近、夜から朝方にかけて、冷えるようになったので、お子さんに服を着せ過ぎていませんか?ちょっと寒そうかな…ぐらいで大丈夫。
心配なら、上半身だけでも薄着にしてみてください。それでも心配なら、おっぱいを飲ませている間は、頭をウチワでそっと扇いであげてください。おっぱいを飲んでる間は、意外と暑くなるようで、ウチの息子も頭に汗かきながら飲んでます。なので、パジャマの上はまだ半袖、下は長ズボンで寝ています。
そのことをすっかり忘れて、うっかり長袖を着せて寝かせたら、汗で風邪を引かせてしまいました。

もう一つ、効果があったのはマクラです。頭のてっぺんに何かが触れていると安心するようで、頭をマクラに当てて寝ています。
お腹の中にいる頃を思い出すのでしょうか…不思議です。

突然寝てくれなくなったのは、きっと何か原因があるはずです。それに、突然寝てくれなくなってしまうのは、一度や二度ではありません。その都度、探し当てるには根気が必要ですが、何度か繰り返せばコツを得ます。
一日も早く、原因が分かると良いですね。がんばってください!
    • good
    • 1

うちの子も添い乳でないと寝なかったのですがおしゃぶりを吸ってくれるようになっておしゃぶり口にくわえさせて寝かせてます(^^)


けっこう寝てくれるので助かってます♪
    • good
    • 0

夜鳴きはついついおっぱいをあげてしまいますが


他の事も考えた方がいいと思います

例えばオムツは当然ですが
暑かったり服の着心地が悪かったり
気温体温にも赤ちゃんは敏感ですよ

それにとっても敏感な子供だと
親の気にならない音にでも
反応して起きてしまうことがありますよ
昼間でもそういった事が目に付く赤ちゃんならば
日頃から音楽などをつけて全くの静寂を
作らないといいと言いますよ
クラッシックなど心地いい音楽を
かけてあげればいいと思います

夜中むずかる時私は抱いたりして
音楽を聞かせてましたよ
赤ちゃん用に集めたオムニバスも
あるので探してみてください

対処法は赤ちゃんそれおぞれ違うみたいですよ
100人いれば100通りですからね

それでも添い乳がやめられないならば
添い乳するのではなく辛いでしょうが
起きて飲ませた方がいいみたいです
添い乳で飲ませてもちょこっとしか飲まず
結局眠りが浅い為ちょこちょこ起きますよ

添い乳で気をつけることがあります
おっぱいは十分出ていますか?
夜は少なくなる人がいますから
おっぱいだけならそれも考えられます
それとゲップです ゲップがでていなくて
苦しいとすぐに起きる場合もありますよ

これから寒くなるしおっぱいも乳首が切れたりで
添い乳も大変になると思います
それにあなたに何か用ができたとき
ちょこちょこ飲みの癖をつけておくと
他の人では機嫌が治らなくなりますからね
いろいろ試してあなたのお子さんに合った
方法を早く見つけてくださいね
    • good
    • 0

そのぐらいの時期は、そういうこと多いですよね・・。


うちは、いつも車に乗せてドライブしてました。(事故には気をつけてね)
母乳に関しては、飲みすぎてはダメとかいろいろ今は言いますが、
昔の産婆さんに言わせると、「せっかくの母乳を制限してどーすんの?
って怒られました」
そんなに飲みすぎに関しては気にすることもないようですね。
(ただお母さんの体のほうがね・・。)
まあ時期的なものもありますから、ドライブなどで回避するのも
手ですよ。(運転できないなら、パパに頼むとか、お散歩とか)夜中なんで無理しないようにね。
参考まで
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!