dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妻が夜運転走行中に後から追突されました。相手は飲酒運転で呼気中アルコール度0.6でした。こちらのスピードは35Km程度でしたが相手はブレーキ後が3m近くもあった上での追突でした。車は今年4月末に買ったばかりの軽の新車でした。修理工場に出したらトランクルームの予備タイヤの収納するところまで変形してました。また、妻はそんなにひどくはないのですが肩あたりが痛くて病院に通院し、診断書をもらいました。警察は診断書を早く持ってくるようにいっていますがこれを提出すると相手は飲酒運転、人身事故でかなりの罰金や罰則を受けるようです。本来ならば逮捕されてもおかしくない状況でしたが逮捕だけは免れているようです。本人は自分の会社が倒産し現在は組合に加入した軽貨物の個人事業主(プロドライバー)です。保険は組合名義で加入してるということですがその対応は組合員本人が行なうことになっているそうです。こんなことから加害者がかわいそうで人身事故扱いにしなくてもいいと思っています。しかし、先日保険会社が来たので新車に買い換えてくれるようにいいましたが現状復帰だけだといわれました。加害者も保険会社に買い換えるように頼んではいますが保険会社はいい返事はしません。こちらは一分の過失もないのに事故車に乗りたくはありません。新車に買い換えてもらう方法や手段はないでしょうか。また加入組合の責任はないのでしょうか。なにとぞよろしくお願い致します。

A 回答 (11件中11~11件)

新車は無理です、購入後5ヶ月経過しているなら”5ヶ月使用した中古車”でしかありません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!