
以前、耳の裏側に湿疹(正確な医学用語ではないです?細菌&アトピー系ではなく、普通の肌荒れという診断でした。)
ができ皮膚科にかかりました。
その時に「アンテベート軟膏・鳥居薬品(株)」を処方をして頂き
無事に改善したのですが、
再発→塗る→再発→塗る・・・を繰り返しまして5gを使い切ってしまいました。(15ヶ月程でです。)
皮膚病を舐めてる訳ではないのですが、症状も軽いので
市販薬で代用したいのですが、
お勧めがありましたら教えて下さい。
また、しっかり皮膚科に見てもらった方がイイ!!!
という様な、ご親切な意見も
ありましたら、お聞かせ下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アンテベートというと、かなり強いステロイドの軟膏になりますね。
強さとしては上から2番目のクラスになると思います。強い薬が処方される、ということは市販されている薬では効かない湿疹ということだと思うので、もう一度皮膚科にかかって他の薬を処方してもらうなり、同じアンテベートを処方してもらうなりしたほうがいいかと思います。症状が軽いです、といえばもっと弱い薬も処方してもらえると思いますし…。
ちなみに、「湿疹」は正確な医学用語ですよ。原因の分からない湿疹も多いです。原因が分かる湿疹のほうが少なかったりします。
以上、皮膚科勤務の看護師からの意見でした。
No.2
- 回答日時:
とりあえず、もう一回ぐらいは診察してもらうほうが良いと思うのですが、石鹸やシャンプーなどの使用を中止して様子を見るのも一案でしょう。
お薬の強さについては下記の表を参考にしてください。
http://www.geocities.jp/ooharamj/suteroidosihan. …
参考URL:http://www.geocities.jp/ooharamj/suteroidosihan. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何日も風呂に入らなかったら身...
-
異汗性湿疹って、片足にだけ出...
-
痛風に関する薬の服用について
-
注入軟膏に関する質問です 私は...
-
薬の賞味期限、有効期限って製...
-
観覧注意です、すみません。繰...
-
赤玉 はらくすり
-
鼻の入り口が(*p´д`q)゜。
-
太ももに大量の湿疹ができてし...
-
病院で処方してもらう薬って最...
-
閲覧注意 大学生の男です。真剣...
-
ムカデに刺されました。
-
脇が痒くて痛いです。 グロイ写...
-
ピルの正確な消費期限について
-
【獣医さんに質問です】日本の...
-
ガーゼが傷口にくっつかないよ...
-
荒れた爪周りの写真があります...
-
下腿犬咬創が長い間(50日)完...
-
何に刺されたものか判りますか?
-
頬に大きめなニキビが出来てか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報