dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日iPodを購入しました。
iTunes7をダウンロードし、WMAファイルをライブラリにドラッグし
形式を変換しようとしたら、
「AACファイルに自動的に変換し、iTunesライブラリに追加できるようにします」というPopupが出て、「変換」を押すと一瞬「処理中」のメッセージが出て、ライブラリに何も追加されません。
どうすれば追加されるのか、教えてください。

A 回答 (2件)

こちらはご覧になりましたでしょうか⇒

http://www.apple.com/jp/articles/tutorial/ilife/ …

WMAはコピー保護されていると言うような事はありませんか?

この回答への補足

そのページは確認しました。
まったく同じように操作しているのですが…
ライブラリと違ったところに保存されているのでしょうか。

また、保護の件ですが、確か保護されたファイルはプロパティを開くと「全般」「概要」タブ以外にも「保護」とかのタブがあったと思いますが、今回のファイルにはそれがありませんので、保護ファイルではないと思います。

補足日時:2006/10/22 22:39
    • good
    • 0

ANo.1です。


補足を拝見しました。前回のアドバイスのURLは確認されていらしたようで、お役に立てずにすみませんでした。

WMAは保護されたものではないと言う事ですが、WMAとして取り込んだのはCDからでしょうか? それとも、どこかの音楽サイトからダウンロードされたものでしょうか? いずれにしろ、問題点は変換出来ない事ですので、面倒ですが、一度、WMAの音楽ファイルを音楽CD(WAV)としてCD-Rなどに焼いてから、iTunes7でAACとしてリッピングしてみて下さい。私に分かるのはこの位です。(他に何か方法があるかもしれませんが…?)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!