dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/main/DOUJOU/S …

上のサイトを見てサーバーを立てようとしたのですが、最後のThe All-Seeing Eyeを使って見えるか確認のところで見えないため困っています・・・。

何が原因と思われるでしょうか?

A 回答 (3件)

Find LAN Serversで見つからなくても、New serverでローカルIPアドレスを直打ちして見つかれば問題なく動いています。


ローカルIPアドレス直打ちでもみつかりませんか?

この回答への補足

長期にわたってご迷惑をおかけしましたので
いったん閉めさせていただき、また質問させていただきます。
ありがとうございました

補足日時:2006/12/16 14:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が大変遅れて申し訳ありませんでした。
ローカルIPを打ち込むと自分のサーバーが見えます。
ただ、kickしたり自分が参加することは出来ませんが・・・

お礼日時:2006/12/16 01:39

Find LAN Serversで探しても一応見つかります。


ただ、ほとんどの場合見つかっても「unscanned」の状態のまま変わってくれないことが多いです。

また、LANサーバを探して見つかったとしても、外から見えているかどうかは全く関係ありません。
結局、LAN内で見えていても、外から見えていなければ意味なしということになってしまいます。

New serverでサーバを追加するときには、まずは外に通知したあと、次にプライベートIPを打ち込んでやって「Add to favorites」をチェックしてお気に入りサーバに登録しましょう。
これでスキャンに失敗した時に、一覧から消えてしまう心配がなくなります。

手軽に確認を頼める人が見当たらない場合は、初心者FAQ様の掲示板で「1942サーバを立てたが、内臓ブラウザとASEから見えているか確認して欲しい」という内容の書き込みをされると良いと思います。
見ている人の多い、総合質問スレ4あたりが良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます
Find LAN Serversを押しても見つからないですね・・・
何が原因でしょうかね・・・?

お礼日時:2006/11/09 13:31

指定されたポートの開放は大丈夫ですね?


初心者FAQ様を参考にされているので、大丈夫だとは思いますが・・・

ASEで確認する場合は、かならず外部からの確認が必要ですが、ちゃんと外部から確認してもらっていますか?
自宅のPCから確認したりしていませんか?
自宅のPCからはプライベートIPアドレスの直打ちでしか見えない上に、外から見えているかどうかの確認は一切出来ません。

しかしプライベートIPアドレス直打ちでASEに表示をすれば、希望の設定でサーバが動いているかどうか、現在の参加者のスコアなどの確認については可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます
Find LAN Serversも自宅のPCから確認できないと言うことでしょうか?
ポート解放は大丈夫です

お礼日時:2006/10/27 12:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!