

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
上海に行って来たばかりです。
素敵な街になっていてびっくりしました。今はシーズンだから食べたいですよね。
私が行ったのは「上海人家」というお店で、いくつかの場所にあるようです。静安寺駅近くの上海机場城市エアポートターミナル4Fのお店に行きました。綺麗で店員さんの対応も良かったです。
雄と雌を1杯づつ食べました。蟹は少し小さいですが他のお料理もいただけば充分だと思います。角煮は柔らかくて美味しいでした。ただ中国では角煮と言わないらしいです。
お母様と楽しい上海旅行を楽しんで来て下さい。

No.3
- 回答日時:
すみません、追加です。
二人で蟹を2杯です。その他に料理を4品いただいて、お酒を飲んで日本円にして合計8千円ほどです。
ただし、蟹の大きさ、重さによって値段が違います。
No.1
- 回答日時:
上海ガニの本場は、実は香港です。
これは経済力の差が理由で、高く売れる上海ガニは高く買ってくれる市場に出すからなんです。
もちろん、上海もいまや経済力の面では香港に迫ってますが、
高い食材を出すにはそれなりの規模が必要で、だから王宝和大
酒店のような老舗に集まるわけです。これが日本だと、小さい
けど穴場的な美味しい店というのがありますが、中国のような
国では、そういった自由な商行為はまだ実現していません。
というわけで、小さいけど美味しい店というのは、上海ガニに
関しては存在しないです。情報があまりないというのも、実際に
そういう情報がないからです。ですので、ここは王宝和大酒店に
行くことをオススメします。
回答ありがとうございました。勉強になりました。nidonenさんは王宝和大酒店に行かれたことはありますか?もし既知のお店でしたら、以下のことも教えていただけると嬉しいです。予約は2人からでも受け付けてくれるでしょうか?あと、コースの予算は大体おいくらくらいみたらまずまずのものをいただけますでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 甲信越・北陸 12月27日に友達と1泊2日の金沢旅行に行きます。 お昼は近江町市場で食べ歩きしつつ海鮮丼を食べよう 5 2022/11/28 14:27
- レシピ・食事 酔蝦の賞味期限 1 2022/12/28 19:26
- その他(悩み相談・人生相談) 行く飲食店について 4 2022/06/24 08:53
- レシピ・食事 手土産にひよこ、雷おこし、煎餅、ナボナ、羊羹、蟹、など持参して二日ばかり泊まるとします。 蟹はタラバ 3 2022/12/25 15:32
- 居酒屋・バル・バー 札幌での夕食 1 2022/06/14 19:14
- 北海道 美味しい海鮮。北海道か地元高級店か 今度連休に人生で初めて北海道に行って美味しい海鮮を食べたいと思っ 2 2022/07/04 01:35
- 食べ歩き 伊勢神宮に一泊2日で参拝しに行くんですが、宿は確保したんですが、伊勢海老と松坂牛が食べたくて色々探し 3 2023/02/26 13:47
- 甲信越・北陸 金沢駅付近で、海鮮丼と、海鮮丼以外の丼等が食べれる美味しいお店はありますでしょうか? 今度友人と金沢 2 2023/02/26 14:51
- Excel(エクセル) Excelマクロ 差分抽出の方法が知りたいです。 2 2023/03/07 13:25
- 政治 日本人が中国の「海の宝石」を盗んでいたら、捕まった日本人は中国の法律で死刑ではないでしょうか? 3 2023/02/23 20:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日中国人と喋ったんですが、...
-
自分のHPを中国インターネッ...
-
なぜ中国では日本のAV女優さん...
-
ゆで蛙
-
なぜ中華料理は辛子なんでしょう?
-
中国にノートパソコンを何台ま...
-
中国住所の英語表記
-
中国人がテーブルに食べかすを...
-
この国に行ったら、まずこれを...
-
InstagramのIDをピンイン語にし...
-
自動車のEV化(電気自動車への...
-
万里の長上を見に行きたいのですが
-
中国でLINE
-
もしも、時代劇「水戸黄門」が...
-
天安門をアルファベットで書くと?
-
英語表記の中国の住所を日本語...
-
そちらのホームセンターには
-
マレーシアは今危ないのでしょ...
-
台湾で「台灣」と「臺灣」の両...
-
日本円は持ち出し禁止でないの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ中国では日本のAV女優さん...
-
中国の携帯電話にかける
-
「へと」と 「へ」との違い
-
今日中国人と喋ったんですが、...
-
中国住所の英語表記
-
なぜ中華料理は辛子なんでしょう?
-
この国に行ったら、まずこれを...
-
8から始まる12桁の電話番号・・...
-
InstagramのIDをピンイン語にし...
-
上海行きの航空機の席
-
日本の炊飯器は中国で使えるの?
-
水の硬度の単位 mmol/L ⇔ mg...
-
チョウ・チャン を漢字で書きた...
-
日本国の別称「扶桑」の由来
-
上海に行くんですが…
-
中国人がテーブルに食べかすを...
-
現在、アメリカ国債保有国は、...
-
中国でLINE
-
なぜ日本人はこうもドMなのでし...
-
中国の地名
おすすめ情報