プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

平成の大合併によって、新しい市町村がたくさん誕生しました。そして、政府としてはいずれ将来は州制度にまで発展させたいようです。

すると、まずは「都道府県」の合併というのも、近々あり得そうです。

そこで皆さんにお聞きしたいのですが、合併するといいのではないかという都道府県は、どことどこでしょうか?
そして、もしそこが合併した場合の、新しい都道府県名も考えていただけませんか?

例えば、「静岡県」と「山梨県」の合併・・・
海の幸が豊富な静岡と、山の幸に恵まれている山梨は、絶好の合併になると思います。
名前は当然、「富士県」でしょうね~ あ、両県だけに圧倒的に多い名字から、「望月県」もありかも・・・

皆さんのアイデアをお待ちしていますので、宜しくお願いします。

A 回答 (18件中11~18件)

・石川・福井・富山…前田県


 ∵やはり北陸といえば百万石!

・滋賀県・静岡県…淡海(あわうみ)県
 ∵隣接してないけど歴史的呼称を重視!
   琵琶湖(近淡海:ちかつあわうみ・近江国)
  +浜名湖(遠つ淡海:とほつあわうみ・遠江国)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

北陸も、昔の前田家の権勢がほしいですね。「前田県」だと、ものまねタレントと間違えそうなので?、「金沢県」もいいかも・・・

「滋賀県・静岡県」は、湖つながりというわけですね。しかし、それ以外はあまり関係が薄そうですけどね~(笑)

ありがとうございました!

お礼日時:2006/11/01 07:32

北海道と沖縄。



両極端ゆえに、合併すれば最もメリットがありそうです。
夏は北海道、冬は沖縄とか。
ちょっと距離があるような気もしますが、なに、沖縄はもともと島が集まって出来ている(?)県ですので、大した問題ではないでしょう。
インターネットも発達したことだし、なんならリニアモーターカーあたりを直通させるとか。

名称は・・・北南海道?蝦夷琉球県?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

北海道と沖縄、突拍子もないアイデアですけど、ありかもしれませんね~
だいたい、最近まであった北海道と沖縄の開発庁の長官は、殆どが兼務でしたし・・・

間違いなく、最高の観光県になりそうですね~

名前は、北南海道も蝦夷琉球県も面白いですね。
思い切って「夏冬県」とかは、まんますぎるかな?

ありがとうございました!

お礼日時:2006/11/01 07:17

福岡と佐賀。


佐賀って、九州人でも場所がわかんなくなるから(佐賀人の方、ごめんなさい)、福岡と合体して、九州一のメジャーな県に!(沖縄にはまけるかも)

名前はずばり、福岡!(本当、佐賀の方ごめんなさい)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

葉隠れの国「佐賀」は、激しい気性の九州の中では特異な存在かもしれませんね。

しかし、福岡に吸収合併されてしまうと、本当に隠れてしまう・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2006/11/01 07:13

私も島根と鳥取は合併してもよいと思います。

名前はもちろん島取県。これなら違和感がない。両県民以外ほとんど合併したことに気づかないかも。

でも島鳥県も捨てがたいなあ。でもすでにして鳥取って取鳥とまぎらわしいんですよね。すてき。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「島取県」ですか(笑)
両県の人からは非難されそうですけど、思わず笑って納得してしまいました。

「島鳥県」も、確かに捨てがたいので、投票したらかなり票が分かれそう?

ありがとうございました!

お礼日時:2006/11/01 07:11

それぞれ自分の県に愛着を持っていますので、他県から見て、合併しても良いんじゃない?と思ったところで、


多分、絶対に合併はしないんじゃないかなぁ?と思います。
個人的にも他県と合併するのは、かなり抵抗感じます。
反対署名集めそうです。

あえて、言うなら、現在のカテゴリのままに、

北海道・北東北(青森,秋田,岩手)・南東北(山形,宮城,福島)、
北関東(栃木,群馬)・南関東(埼玉,東京,神奈川)・チバラキ、
北陸(富山,石川)...といった感じの区分け。

もともと関東地方、東北地方で、天気予報などでカテゴリがすり込まれてるので、
条件で選ぶよりは、受け入れやすいんじゃないかなぁ?と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

市町村の合併でも、私の愛着を持っていた故郷の市がなくなってしまいました。個人的には反対の人もたくさんいたし、署名運動もあったようですが、結局は合併で名前が消えました。
都道府県の場合も、同じことになりそうな・・・

「北東北」とか「南関東」とかいった合併は、いずれ取り入れられる州制で実施される分け方として有力な案かもしれませんね。
しかし、「チバラキ州」なんてなるとアメリカ合衆国の一部かと思われそう・・・(笑)

ありがとうございました!

お礼日時:2006/11/01 07:09

私は都道府県の合併にはあまり賛成ではありませんが、あえて考えるとすれば、面積的に香川と徳島でしょうか。



名称は、「瀬戸県」あるいは、「さぬき県」(タヌキと間違えるかな)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も、合併に賛成ではないんで、なし崩しの実施には気をつけましょうね。

香川と徳島は、島根と鳥取のように、面積的には合併の利点がありそうですね。
「瀬戸県」・・・中部地方で聞いたような名前ですね(笑)、「さぬき県」のようなひらがなの県名も、必ず出てきそうですね。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/11/01 07:03

鳥取と島根。


両県とも人口が少ない上、イメージ的に両県の区別が付かない。

県民の皆さん、および関係者の皆さん、ごめんなさい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

鳥取と島根は、両県とも行ったことがないんですけど、いまだに位置関係などがよく分りません(県民の皆さん、私もごめんなさい)。

ところで、合併するとかなり横長の県になりそうですね。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/11/01 07:00

どうなんでしょうね…闇雲に合併合併というのもなんか良くない気がするのですが。



現在の都道府県区分ができて100年以上も経ちますから、
あらゆる分野で現在の都道府県区分に最適なシステム構築がなされていると思います。

なので、合併するメリットがある県なんて無いだろうな~と思うんですが、
埼玉・東京・神奈川なんかは合併しても良いかも知れません。
首都圏の中心部として、あまり県境とか関係ない感じですし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

元々、市町村の合併も、いいか悪いかの論議が十分されていたか疑問ですよね?
都道府県の合併も州制も、そんなことにならなければいいのですが・・・

埼玉・東京・神奈川は、もはや首都圏ですけど、神奈川は自尊心が強いので難しいかもしれませんね。千葉の方がベッドタウン化が進んでいるし、”東京”デイズニーランドもあるし、合併しやすいかも?

ありがとうございました!

お礼日時:2006/11/01 06:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!