dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DiscDirectorSuiteでDドライブをつぶしてCドライブと一緒にしたりリカバリ領域をつぶしたりしてしまったんですが、その古い内蔵HDDをAcronis TrueImageでイメージを作成し、それをCD/DVDに焼いておき、新しいHDDにOSごと写し、いままで通り使用することは可能ですか?

A 回答 (3件)

新規インストールで同じOSを見つけると修復しますかとでます


これでインストール出来たら今までと同じで使用出来ます

これはパソコンが壊れた時の修復の方法です
今まで使っていて突然壊れて 全く違うマシンで今までも同じ
環境を維持する事が可能です
私はマシンを取り替える時によくやります
移動するのはHDDだけです
    • good
    • 0

壊れてしまったパーティションをバックアップしても、今まで通りに使用することは不可能です。


壊れる前のバックアップなら可能です。
    • good
    • 0

不可能



>リカバリ領域をつぶしたりしてしまったんです

現在機能していないPCでしょ?
イメージバックアップソフトは同じ機種で、正常に稼動しているものをバックアップし、トラブルが起きた場合、正常な時点に戻すので、PCがかわると(HDDを交換すると容量も違うため)リストアできません。

この回答への補足

pcはいまでも問題なく動いています。それで同じ容量のHDDでもだめなんでしょうか?

補足日時:2006/11/04 09:12
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!