No.8ベストアンサー
- 回答日時:
まず簡単に言ってしまうと、そういう芸風だからでしょう。
劇団ひとりを知っているなら、「劇団ひとりと同じ方法」と言ってしまった方が早いです。
摩邪こと、まちゃまちゃも「摩邪」自体は毒舌プロレスラーという設定なのであんな格好。
摩邪でブレイクする前は色んなキャラをやってしました。
劇団ひとりも、「劇団ひとり」という名前の劇団に所属している劇団員が見せるお笑いという設定なので、
おかまキャラのオマール、やヤンキーの春樹など、色んなキャラがいます。
桜塚やっくんもそれと同じ。
あくまでも、スケバン恭子の設定上、女装しているだけです。
No.7
- 回答日時:
No4さん、No5さんが書かれてますが、コージー富田さんが女装したら似合うのではとアドバイスしたそうです。
「うたばん」でコージーさんと共に出演していて、説明してました。
おかまではないそうです。
No.5
- 回答日時:
まず女装をすすめたのは、コージー富田さんだったらしいですよ。
目がパッチリしててかわいいので、いいんじゃないかと。
それからスケバンの格好ですが、これは松浦亜弥が映画で「スケバン刑事」をやるというのを聞き、これからまたスケバンがはやるのではないかと思ったからだそうです。先日「ウタワラ」に出演したときに言ってました。
でも元々お笑いをはじめたキッカケは「モテたい!」という理由だったので、女装することにはかなりの勇気が必要だったみたいです。
No.4
- 回答日時:
昔組んでいたコンビ「あばれヌンチャク」を解散し、ピン芸人として生きてゆく道を探している時に
ネタとして女装してツッコミをしていたらうけが良かったのでそのままスケバン恐子として定着させたそうです。
あの女装は、あくまでピン芸人「桜塚やっくん」のネタの一つなわけですね!
No.3
- 回答日時:
以前は、セーラー服を着ていなかったのですが、
それほど 売れていなかったようで たまたま、
先輩?か、仲間?に女装させられ なかなか評判が
よかったらしいくて続けていると何かの番組で
見た記憶が、あります。

No.2
- 回答日時:
おかまというより、笑いを取るためのキャラ作りじゃないでしょうか?
お笑い芸人さんはどうやったら周りが受けてくれるかいくつも試してみてると思います。
その中でセーラー服をしてネタをやったほうが受けた。
そのキャラが視聴者にイメージとして印象が付いてかつ、受けている。
だからセーラー服を着ているのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セキセイインコのオスのろう膜...
-
ウッチャンの「~ダニ。」は何...
-
これは本物? 心霊 突撃となり...
-
漫画の書き手を募集したいが(...
-
爆笑問題が平将門を・・・
-
坂田師匠の師匠は?
-
のぶたをプロデュースのクラス...
-
かまいたちの漫才のセリフで 「...
-
NTTのCMで・・・
-
爆笑問題の太田さんが、将門の...
-
高校の部活紹介で漫才をやるこ...
-
ノリの悪い関西人っているので...
-
お笑い芸人で、「確かに~♪」の...
-
爆笑問題が売れている理由は?
-
落語家・桂珍念さん
-
「まんまんちゃん、あん」の語...
-
配偶者を相方と呼ぶのは最近の...
-
このギャグやってた人って?
-
「はんぱねえ」「かっけえ」とは?
-
「綾小路きみまろ」より面白い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウッチャンの「~ダニ。」は何...
-
M-1、R-1の意味
-
配偶者を相方と呼ぶのは最近の...
-
タカアンドトシ どっちがどっち...
-
お笑い芸人で、「確かに~♪」の...
-
爆笑問題が平将門を・・・
-
「いわおこし、あわおこし、ま...
-
セキセイインコのオスのろう膜...
-
爆笑問題太田さんの煙草の銘柄
-
かまいたちの漫才のセリフで 「...
-
あかぎあいさんって
-
爆笑問題の太田さんが、将門の...
-
このギャグやってた人って?
-
笑い飯の面白さが分からない
-
渡部と和田だと 下の名前がどん...
-
「まんまんちゃん、あん」の語...
-
オールナイトニッポンなどで実...
-
「シェ」はどのような意味なの...
-
漫才の最後に「イマイチ面白く...
-
そうなんですよ、○○さん!
おすすめ情報