プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今年スノボーを安くで行きたいのですがツアーだとどうしても、2万円くらい日帰りでもかかるので六高山人工スキー場を検索すると、直行バスでも4000円、レンタルで5500円でした。車はあるのですが、チャーンとかしてなくて、知り合いに雪道じゃないから大丈夫といわれました。大阪市内に住むものなのですが高速料金はどれくらいかかるのか教えてください。(チェーンがないならあぶないか)

A 回答 (6件)

あくまで「安く」なら、西宮や宝塚から一般道路がありますけど。



西宮からの場合、国道2号線の夙川で右折(山のほうへ)して、
後は道なり(→六甲山頂と道標があります)、宝塚からなら
宝塚I.C.の近くから逆瀬川駅を経由してやはり道なりで行けます。
あと、神戸の山奥、すずらん台に行く途中から右折して入る道も
六甲山頂へはタダで行くことが出来ます。

ただ、どれも怒涛の山道なことは忘れないで下さい。深夜の場合、
日陰は凍結しているかもしれませんが、「チェーン着装規制」などが
かかっているのを見たことはありません。

この回答への補足

一般道路で西宮から行く場合、時間どれくらいかかりますか?また、西宮からと、宝塚からだと梅田から行く場合、どちらのほうがわかりやすいですか?

補足日時:2006/11/24 14:21
    • good
    • 0

電車で移動はイヤですか?


阪神御影または阪急六甲から市バスで六甲ケーブル下へ
ケーブルであがりカンツリーハウス行きにのれば格安です
スキー中に缶ビールを一杯飲んでも安心です
帰りに100万ドルの夜景もOK

道具をゆうぱっくなどで先に送るのも手です
    • good
    • 0

#2,#4の回答者です。



梅田新道はここ、ここから西へ国道2号を走ります。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=34/4 …

神楽町交差点はここ、国道2号から北名次町と書いてる方(北方)へ右折です。
少し分かりづらいかもしれませんので、ロストしたら坂道を上がった先にある交差点を右、
苦楽園口駅の先にある、踏切との複合交差点を左というルートでも分かりづらくはないです。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=34/4 …

六甲山方面への交差点はここ、地図は有料道路の標記になっていますが、トンネル手前の
交差点までは無料扱いです。案内板にも「六甲山頂」と書いてあったと記憶しています。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=34/4 …

そのまま進むと人工スキー場前に到着しますが、ここまでの区間が山道です。
10kmちょっと続くので、気合を入れて走ってください。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=34/4 …

路面状況についてですが、路面の凍結は路面温度が2度以下になると始まります。
が、経験上、ふだんの六甲山は深夜にならないと凍結は始まりません。山影になっている区間で
タイヤを鳴らすような走りをしなければ、9時頃までならまず豪快に滑ることはないと思います。

危険かどうかのレベルで言えば、積雪のない冬場・深夜の兵庫・鳥取県境よりは安全(苦笑)
だと思いますが、大阪市内よりは確実に滑りやすいとは思います。ただ、そのままズルズル
最後まで行ってしまうことはないので、慌てず対処すれば大丈夫なんですが・・・。

ちなみに、表六甲ドライブウエイも凍結する区間がありますので、車で行くなら御影からでも
西宮からでも「凍ってるときは凍って」ます。また、六甲山はタマに積雪があります。
その場合は確実に雪道装備でないとダメですので、雪が降り出したら潔く車を置いて
公共交通機関で帰ってください。
    • good
    • 0

#2の回答者です。



梅田新道交差点から、国道2号(阪神国道)を西進、西宮市の神楽町
交差点までが混んでなければ大体1時間。神楽町交差点から県道82号
更に16号に左折して六甲山頂を経由、人工スキー場までは約30分です。
道は明らかに、西宮から上がるほうがわかりやすいです。

県道16号を左折した後は、怒涛の山道です。車に弱い人は辛いかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございなす。軽のムーブで行くのですが、徐行でとばさず行けば周りの友達からはいけると聞いています。実はスノボーできる時間が夕方4時からなのですが夜なので少し心配です。3番の方の回答ではかなり危険と教えてもらったので、迷惑でなっかたら簡単な地図教えていただけませんか??

お礼日時:2006/11/28 01:15

ルートとしては、芦屋まで阪神高速神戸線、一般道を挟んで芦有道路(有料)を使うのが一般的ではないでしょうか?



普通車なら阪神高速が900円、芦有道路が400円です。
いつ行くのか知りませんが、六甲山山頂付近は下界とかなり気候が異なります。
冬季期間中は必ずしも普通のタイヤで大丈夫というわけではありません。私なら冬用タイヤでも履かない限り怖くてよう運転しません。

この回答への補足

やっぱり普通のタイヤでは危険ですか?

補足日時:2006/11/24 21:44
    • good
    • 0

大阪市内からだと…



阪神高速3号神戸線・阪神高速5号湾岸線共に1200円です。
阪神高速3号神戸線では「摩耶」、阪神高速5号湾岸線では「住吉浜」で降りて、あとは一般道のようです。
裏六甲からのルートもあるようですが、間に中国道がかみますので、1200円以上になるのは確実と思います。

尚、「アクセス」に書かれている道は結構な急坂の山道ですので、行かれる際は十分に気を付けてくださいね。
(雪が無くても凍ってたりするかもしれないので十分に危ないです…^^;)

参考URL:http://www.hanshin-exp.co.jp/drivers/ryoukin/ann …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!