dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、バリ島に行くのですが、バリ島と成田では化粧品はどちらが安いでしょうか??(通貨レートにもよりますが・・)
お値段ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。
購入希望品は
シュウウエムラクレンジングオイル
ゲラン 美容液 サクセスレーザー
エスティーローダー クリームなどです。

A 回答 (3件)

シュウウエムラに関しては、成田では第一ターミナル南ウイングの新しい免税店だけが扱っているようですので(シンガポール航空で行くわけではないでしょうから)、買えないと思います。



日航利用なら、#2の方の回答にあるように、クレンジングオイル プレミアムA/O(450ml)を機内販売しています。
ちなみに、成田ですと¥7,200、JAL機内は¥6,600とあります。

それ以外の化粧品の成田での値段は、以下のサイトで調べられます。
ネットで予約もできますから、ポイントがついて将来的に安く買えることになったりもします。

https://www.japan-dutyfree.com/page/top_01.asp

http://www.jaldfs.co.jp/
(シュウウエムラを扱っている店舗と似ていますが、別会社です)

参考URL:http://www.naajds.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

JALの機内販売は安いですね!でも、JALではないので・・残念。
URL情報ありがとうございました!

お礼日時:2006/11/27 10:23

こんにちは


安いというより、バリだと品揃えのほうが心配かも。品切れもそうですが、新製品などだと入荷していなかったりするかもしれません。
また、バリだとスキンケアだと日本仕様ではないですし、日本限定発売のものなら成田でないと買えません。品切れに関して言えば、少なくとも成田のお店なら各HPより事前予約が可能なのなので扱いがあれば悔しい思いすることはないです。

値段に関してはそんなに大きく違っていた記憶はあんまないかなあ。ただ、成田だとJALやANAカードで提携DFSでのお買い物の割引があったり、JCBカードを提示すれば割引クーポンがもらえたりするサービスがあったりするんで、その辺をうまく使えば、かなりお得な買い物になったりします。
http://www.jcb-global.com/campaign/c04_099dutyfr …

というわけで、絶対買うつもりなら、成田で買っていかれることをおすすめします。

それから余談ですが、シュウウエムラは成田にお店入っていなかったかも。。。少なくとも記憶にある限りではなかったので扱いが増えていればよいのですが。バリには確実になかったように思います。ただ、以前、JALだかの機内販売でクレンジングオイルのみ扱いがあったことは見かけたことがありますが。

参考URL:http://www.arukikata.co.jp/webmag/2004/0407/sp/0 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり日本のほうが色々サービスが豊富なのですね~
ありがとうございます。

お礼日時:2006/11/27 10:24

インドネシアと日本を行ったり来たりしています。

化粧品も自分用と頼まれた人用と旅行に出るたび結構買い込んできますが品数がなかったりレート計算の値段もいい加減?だったりもしますので(間違えもしょっちゅう。)ルピアが余っていてそれを使い切るために免税店で何かを買うと言うくらいならかまわないですがどうしても欲しい物は重たくなってしまいますが日本で買われた方がよろしいかと思います。何度も行ったり来たりして行き着いた私の感想です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ルート計算がいい加減ですか・・なるほど旅行中はしっかり計算が
正しいかチェックしながら買い物したいと思います。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/11/27 10:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!