dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近英文の勧誘メールが増えて困っています。
使用しているのはOUTLOOK EXPRES6です。

OUTLOOK EXPRES6の中で「メッセージからルールを作成する」を見つけ
頻度の高い文言を以下のように設定しました。

QTE
メッセージ本文に'MEDS' を含む または 'PHARMACY' または 'WATCHES' または 'work' または 'I' または 'You' または 'She' または 'He' または 'Browser'場合
サーバーから削除する
UNQTE

ところがこれを潜り抜けて、mailがきます。
一応「迷惑メール」で検索したのですが「ズバリ」のものが見つからず
困っています。

どなたかご示教いただければ幸甚です。

A 回答 (4件)

ANo.1でも回答されていますが、ルールのアクションがおかしいので、この設定なら受信トレイに入ると思います。



メール本文を郵便でたとえるなら、便箋に書かれたものです。
サーバーで確認できるのは、ヘッダー情報ですから封筒に書かれたものです。
このルールでは、封筒を見て便箋に書いてある内容を調べようとしています。
Outlook Expressは受信してから、本文の内容を確認しますから、ルールの条件で本文を指定した時点で受信する指示が出ています。

受信したメールは無効なルールに該当したため、それ以降のルールを一切受け付けなくなります。
アクションを「削除する」に変更すれば、削除済みアイテムに行くはずです。(エンコードが異なると動作しない事もありますが。)

また、このような一般的に使われる単語で、迷惑メールと判別できるのでしょうか?
例えば、"He" の場合、"The" "the" THE" なども含まれます。メッセージルールでは大文字,小文字の区別はできません。
"I" だけというのは無茶苦茶です。

> ところがこれを潜り抜けて、mailがきます。
   ↑↑
何気なく使っていますが、これも迷惑メールとして処理されます。
ANo.3で紹介されている迷惑メール対策ソフトなどを利用しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ルール条件が分からないことが問題だったのですが、上手く質問に書きこめていませんでした。
しかし問題は以下引用で良く理解できました。
QTE
メール本文を郵便でたとえるなら、便箋に書かれたものです。
サーバーで確認できるのは、ヘッダー情報ですから封筒に書かれたものです。
このルールでは、封筒を見て便箋に書いてある内容を調べようとしています。
--------------- 中略------------
「削除する」に変更すれば、削除済みアイテムに行くはずです。
UNQTE
この間ずーと英文内容を熟読した結果、アクションルールを「メッセージに「and」「And」「AND」が有る場合削除」としたことと「Norton Anti Spam」でほぼ解決できました。
有難うございました。

予断ですが@xxxxxxは私のドメインと一緒なのですが、アドレスが全然違うのにメールが届くのはとても不思議です。
周りに聞いても???でした。
これさえなければ、大分英文メール減るのになと思うこのごろです。
 

お礼日時:2006/12/17 09:06

メールヘッダの[X-NAS-Language]がEnglishと一致するものを受信拒否するとある程度効果が上がると思います。



プロバイダが提供している迷惑メール対策サービスを利用するか、迷惑メール対策ソフトの利用をお奨めします。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/mail/an …

迷惑メール対策関連リンク
http://www.clubbbq.com/spaminfo/beginners.html
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/d_syohi/m_mai …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
参考になりました。

お礼日時:2006/12/17 09:08

英文のみのものを排除するには


件名 または 本文に  ニバイトかな文字 を 含まない  場合は 削除 と言う条件のルールを作ると殆ど排除できます
作るのはちょっと大変です
HTML形式のメルマガ等のメールの中には該当してしまうものもあります

作り方はWeb検索で見つかると思います
    • good
    • 0

本文は1度読みこまないと処理できないのでサーバーから削除の条件に指定できません



本文に対して処理をする場合は 削除 で 削除済みアイテムに送り  後日そこを空にするしかないです

サーバーから削除の条件は  件名や送信者の表示名などなら可能です

後 サーバーから削除はリストの上から  本文などの条件はリストの下から適用されます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
有難うございます。

お礼日時:2006/12/17 09:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!