プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

生物は大半が線対称に体の器官や組織がついているのでしょうか?
例えばヒトデも線対称ですか?ああいった生物は、点対称のものは存在しないのでしょうか?
生物は何も線対称でなければいけないということはないですよね?でもどうして「結果として」多くの線対称である生物をわれわれは見ることになるのでしょうか?

A 回答 (4件)

内臓レベルでは非線対称の生き物がほとんどだったかと思います。


人間なら心臓や肝臓は片側に偏っていますし、肺は左右で構造が違いますね。

フクロウなんかは左右の耳の構造(頭蓋骨の穴の大きさや位置)が違うはず。その方がさまざまな音を聞き取りやすいとか。

貝なんてどこをどう見ても線対称にしようがないですし。

それでも外見的には線対称に見える動物が多いのも事実。
おそらくは力学的に安定しているため活動しやすいからではないでしょうか。
活動的な生き物が極端に左右非対称なら非常に困ったことになると思います。
例えば鳥が左右非対称なら力学的にまっすぐ飛べないどころかへたしたら飛行すら不可能になりそうですし、チーターが片方だけ足が3本だったりしたら足がこんがらがりそうですよね。

その反面あまり激しく動く必要がない生き物、貝とかは左右非対称でも問題はなさそうです。
まあ全ての生き物をこの考えで説明することは無理ですが。
    • good
    • 0

ヒトデ (やナマコやウニなどの棘皮動物) は, 「5回回転対称」の対称性を見ることが普通じゃないかなぁ. 普通のヒトデは腕が 5本

出てますよね.
    • good
    • 0

考えて見ました。


運動する地球生物にとって地球環境とは進行方向に対して
平均すれば左右が同質だって事ではないでしょうか?

その証拠にヒラメとかカレイは進行方向に対して左右が明らかに違う
生き物は非対称な形になってますよね。

それですべてが説明できるとは思っていませんが、
    • good
    • 0

回転軸を何処にするかでも見解は変わりますが。



たとえば人間は上半身と下半身では別物ですし、肝臓や心臓は片方にしかありません。手の長さなども厳密には左右で違いますし、対称となる生物のほうが少ないと思いますが。

ある程度、という事でしたら進化の過程です。こちらも参考に。
http://bbs.com.nifty.com/mes/cf_wrentC_list/FCHE …
http://blackshadow.seesaa.net/article/7525141.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!