dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。私は今、データベースについて学習しています。といってもデータベースを実際に作ったりするわけではなく、教養みたいな感じでやっているのですが、
データベースのこれから改善していかなくてはならない課題や、データベースの短所って何かあるでしょうか?
課題レポートが出ているのですが、データベースの本は専門的なものが多く読んでもよくわからないのです^^;
初心的な質問で申し訳ないのですが協力していただけたらうれしいです。
データベースは色々種類があるようですが私が習ってるのは、古典や論文などを検索できる目録データベースです。

A 回答 (1件)

課題レポートということですので、アプローチの方法についてちょっとだけ、



まず、現在のデータベースの短所をどのように見つけるかを考えてください。 課題は短所、問題点をどのように改善していくかということですので、原則的にどのような問題点があるのかを洗い出せばよいと思います。

問題点を見つけるためには、データベースの特徴を書き出してみるといくつか見つかると思います。

データの種類や検索方法、
効率化するためにとられている方法、
保存方法や入力方法、閲覧方式などI/Oにかかわること、
真正性、保存性に関すること、
・・・・・・

これらの、特徴のために何らかの制限ができてしまうことがあります。
その制限が、本来あったらよいシステムからかけ離れてしまう原因になってしまっているなら、それが問題点です。

問題点の解決に関しては、専門家が日夜、数十年かけて出来上がってきているものですから、素人が何日か考えたところで、どうなるものでもないと思いますが、、、


別のアプローチとしては、
こんなことできたら便利なのに、という方向から考えてみてなぜできないのか考えてみるとか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!