アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分は高1でバスクラを吹いています!
唐突なのですが、とにかくうまくなりたいのです!
自分がやっていた練習法や良い教本・CDなど…どんな些細な事でもいいので教えてください!!お願いします!!

A 回答 (3件)

すでに良い回答がたくさん出ていますが、補足的にアドバイスさせていただきます。


私は高3で、2年生まで部活でバスクラ吹いていました。

バスクラを吹きこなすためには、肺活量の強化はかなり必要です。肺活量を鍛えるため、毎日腹筋運動をしてください。やりかたにもよりますが…、毎日、昨日の回数+1~5回を心がけてください。そうすれば、自然と数百回はできるようになります。

吹奏楽の曲では、丸くて優しい感じの音が理想です。コンサートに行っても吹奏楽の曲が好きじゃないと退屈するだけなので、CDでプロの音を聴くのがイイです。
先生や先輩からバスクラが目立つ曲を聴いてみてください。フィリップ・スパーク(1951~)の曲はけっこうバスクラが活躍するものが多いです。

クラリネットなら立って練習したほうがいいですが、バスクラは座ってやるのがイイです。支え棒は使わない人もいますが、使ったほうが安定しますし、楽です。

マウスピースやリガチャーなどによっても音は変わってきます。
自分にあったものをよく吟味(試奏)して買ってください。
試奏に金がかかる店などはやめて、先生にイイ店を聞いてください。紹介状などがあるとなおイイですね☆

楽器の手入れや練習方法には賛否両論があるものや、学生間に広がっている誤った方法などもあるので、教わったものを鵜呑みにしないでたくさんの情報をあつめて判断してください。

難しい箇所の練習はメチャクチャ遅いテンポから始めるのが基本です。
練習を重ねたり曲のCDを何度も聴いて暗譜するのも◎です。最低限として、本番までにはすべて暗譜してください。

上達することを祈ります!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

色々とありがとうございます!!
やはり難しいというか…奥が深いですよねッ!!!苦笑
でも貴方のアドバイスを参考に日々努力したいと思います!!
ありがとうござました!!必ずうまくなります!!!!

お礼日時:2007/01/06 00:16

ばりさく吹きです。


自分が理想とする音を探す努力を怠らないようにするとよいです。

プロの方がバスクラを吹くと、B♭クラとはまた違う、ツヤのある何ともいえない高貴な音が出ます。
CDを聞いたり、コンサートに行ったりして、自分が目標とする音を見つけましょう。
そして練習の時は、常にその音に近づけるよう、イメージを持ちながら練習します。
特にロングトーンをする時に、そのイメージがあるかないかでは、上達のスピードが全然違います。

頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バスクラのソロ・アンサンブルのCDを見つけたので、その音を目指そうと思います!!!
いつでもその音が思い出せるくらいになりたいと思います!!
ありがとうございました!!!

お礼日時:2007/01/06 00:13

ずいぶんと昔ですが、バスクラリネットを吹いていました


初めは b管でしたが A管 もやり 次に バスになりました
練習方法は 曲と、音階ですが どちらも 初めは ゆっくりと吹き
なめらかに吹けるようになってから 普通のテンポにしました
短いフレーズを ゆっくりと 何度もやる そんな方法です
これは個人でやる練習ですから グループの場合は また違うかもしれません
それから 一時間続けるよりも 休みを入れて三十分を二回練習する方が 良かったです
また 一日に 二回 朝、午後と練習できれば良いと思います
朝の練習は 人の迷惑にならないように ですが
教本などは 本屋に( 楽器店などでも ) たくさんありますから 自分が気に入ったものを選んで 使えばよいでしょう
必ずしも クラリネット向けのものでなくても良いと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました!!
地道に頑張りたいと思います!
ありがとうございました!!!

お礼日時:2007/01/06 00:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!