dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

例えばIEのウィンドウを開くたびに、WINDOWSインストーラのダイアログが開いてしまいます。そして「ドライブが正しくありません F:\」と表示されます。Fドライブは実装していません。WINDOWSインストーラが起動しないようにするには、どうしたらよいのでしょうか。レジストリを見てもわかりませんでした。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

>ドライブが正しくありません F:\」と表示


F:\ ←と言う表示は、過去(以前に)にCDドライブとか、usbメモリー、そのた(デジカメ等)から何らかのインストールを行った元がF:\としてレジストリーに残っていて、そのインストールされた一部が破損(一部消去されて使えない)して居る為それを補おうとして、もう一度F:\からインストールするようにと、WINDOWSインストーラが立ち上がって促して居るのだと思います。
元々は、インストール元がF:\から入れたのでしょうけど、今と成っては大した意味を持ちません。
その、レジストリーの記録部分を削除すればいいのですが、その部分を探し出すのは至難の業なので、私の経験では、新規ユーザーを作って、旧ユーザーから必要な物を移す方が現実的だと思います。
    • good
    • 0

http://www.ne.jp/asahi/hishidama/home/tech/windo …

コマンドプロンプトを起動してコマンドを入力する
或いは
「スタ-ト」-「ファイル名を指定して実行」から「コマンド」を入力
    • good
    • 0

IEの再インストール


http://support.microsoft.com/kb/883002/ja
http://support.microsoft.com/kb/318378/ja
もしくはリカバリして下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!