映画のエンドロール観る派?観ない派?

友達の子供から”おばちゃん”と呼ばれたらどう思いますか?

私は既婚・子ナシ・20代後半女性です。
数年会ってない友達Aさんから、彼女の子供のみの写真入り年賀状が来て、
子供の写真のわきにマンガの吹き出しのようなのがついていて
「YUNOKAWAおばちゃん元気?ぼくこんなに大きくなったよ(1歳7ヶ月)」
とコメントがAさんの手書きで書いてありました。
正直不快でした。。会ったこともない子供の写真の吹き出しがこんなんなんて!君の叔母さんじゃないよ!っと。
子供がいないんでわかりませんが、子持ちの方同士は
友達の子供から”○○おばちゃん”と呼ばれるの普通なんでしょうか(@_@)
私は、知らない人がハンカチ落としたとかで、声掛けるときも
おばちゃん・おねえさんとは呼び掛けません。
あなたの叔母さん・お姉さんになった覚えはない!と感じてしまうので。

A 回答 (11件中1~10件)

似たような経験があります^^


25歳くらいのときに、中学のときの部活のメンバーで久しぶりに集まったことがあるんです。
そのときに、すでに結婚してる子が1人いて、彼女は子連れで来た(ちょっとしたお茶飲みみたいな感じなので、子連れでも別にOK)のですが、来ていきなり、「ほら、おばちゃんにコンニチハは?」って子どもに言ったのです。
ずいぶん挑戦的な挨拶だと思いませんか?
「コンニチハは?」だけでも十分だと思うのですが。
もちろん全員ドン引きです。

子どもが勝手に「おばちゃんコンニチハ!」って言うぶんには「げ!おばちゃんかよ・・・」と思いつつも「ま、子どもからすればおばちゃんかもな」と思えますが、同級生からなぜおばちゃんと言われなければならないのか??と思いました。しかもまだ25歳。
彼女が本当に25歳をおばちゃんと思っているのなら、かなり社会性に問題アリ、と思いました。
質問者さんの友人も同じタイプだと思います。

20代で、ぜひとも私のことを「おばちゃん」と呼んでもらいたい!と思っている人っていると思いますか?そんな人いるわけないですよねー。
20代の女性の呼び方は?、と考えたら無条件に「お姉さん」でしょう。おばちゃんって呼ぶ人いるんでしょうか?

質問者さんにお子さんがいるなら、まあわからなくもないですが、子どもいない人に「おばちゃん」って常識を疑います。
「不愉快です」って書いて年賀状お返ししたいですよね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ほら、おばちゃんにコンニチハは?」って子どもに言ったのです。
↑私と同じ感じですね。やっぱドン引きですよね~!
よくいるんですね、こういう人って。
子供を介してであっても、同い年の人におばさん呼ばわりは
ちょっとヒドい感じがします。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/14 22:56

>彼女からの年賀状欲しくないんで、昨年はシカトしたのに



ずばり、これ↑の仕返しでしょう。
私なら、「おばちゃんじゃなくて、お姉さんですよ、Aおばちゃん(ハート)」って「メール」で返して翌年から一切無視だろうな、って思います。

とはいえ、子供は悪意でも悪意じゃなくても自分の母親と同世代の女性はみんな「おばちゃん」と呼んでしまう傾向はあるらしいですね。
保育士時代にわざと子供からおばちゃん呼ばわりされたときは(子供は大抵こういうからかいをやりますから)、「おばちゃんじゃなくてお姉さんだよ(ハート)」って返すと「お姉さんじゃなくて先生じゃ~ん」とか何とか言って丸く収まったりするんですが。

子持ちの人間が必ずしも同年代を「おばちゃん」と言ってるわけではないと思いますが、確かに20代で言われると「うっ」と思いますね。
友達とかはわざと言ったりしますけどね、自分の子に、私のこと、おばちゃんって(笑)

それよりもおじさんの「おーい」とか「そこのお姉さん」と(しかも会社で言われる)方が何となくイヤです。
私はあんたの女房でも飲み屋の姉ちゃんでもないわい!とか内心突っ込みたくなるときがありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ずばり、これ↑の仕返しでしょう。
ですかね!数年音信不通なのに、出来婚した途端、その年に、
結婚・出産・新築戸建てに引っ越しましたという内容の年賀状頂いたんで結婚+出産+引越し祝いの督促な感じがして都合良過ぎだよ!とシカトしちゃったんですよね。。
シカトの仕返しの年賀状ならよほど暇人だなぁ。
ともかく、今回は2歳弱が話したレベルの内容ではないので、子供の発言というわけではなくAさんからの発言らしいので。
私も無邪気な子供自身の発言なら、君よりは年上だからなと納得しますね。

それよりもおじさんの「おーい」とか「そこのお姉さん」と(しかも会社で言われる)方が何となくイヤです。
↑私もイヤです。居酒屋さんで、店員の女性を「お姉さ~ん」と呼ぶ中年男性も同様に不快です。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/10 20:17

>友達の子供から”おばちゃん”と呼ばれたらどう思いますか?


私なら「はぁ?おばちゃんって誰に向かって言うてんねん!」って言い返します。

今回の年賀状の場合はなんかA子の悪意(ってほどじゃないけど)感じます。
会ったこともないベビーが「YUNOKAWAおばちゃん元気?ぼくこんなに大きくなったよ(1歳7ヶ月)」はおかしい。
私がA子なら「YUNOKAWAちゃん初めまして。ボク○○です」かなぁ~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「YUNOKAWAちゃん初めまして。ボク○○です」
↑こういう吹き出しだったら、素直に「どうも初めまして♪」
となったんですけどね^^;
数年会ってない・メールなし・電話なしの間柄なのに、
子供が生まれてから、
子供のみの写真入り年賀状を送ってくる上に、こんな吹き出しはなぁ。。
彼女からの年賀状欲しくないんで、昨年はシカトしたのに
なぜか今年も届いたんですよねぇ。。*しかも昨日届きました*
(今年は大人になって、返事出してみますが)

関西弁だと面白おかしくツっこめて、サッパリしますよね、羨ましいです。

お礼日時:2007/01/10 16:05

会ったこともない友人の子どもの顔写真に、そんな吹き出しがついていたら、そりゃ気分が悪いですよ。


だって、その子は字もかけない子どもなんですからね。
コメントも、わざわざ「おばちゃん」と書かなくてもいい内容ですし。
Aさんは、想像力が足りない人なんだろうな~と思いました。

直接言われたら、まだ言い返すことができるのに、年賀ハガキっていう形が一方的な感じがして、それも
あなたに嫌な思いを残してしまったのだと思います。

私も、小さい頃から本当の叔母さん以外はずっと、○○ちゃんの、お母さんと呼んできたので、Aさんのこの使い方は気になります。
呼ばれたほうは、年齢とかではなく自分が「おばちゃん」としか認識されなくなるようで、悲しいそうですよ。
それを聞いて、やっぱり言わなくて良かったと思いました^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が感じたことが、普通なようなので安心しました^^;

私も、小さい頃から本当の叔母さん以外はずっと、○○ちゃんの、お母さんと呼んできたので
↑小さい頃から素晴らしい考え方ですね!おばちゃんっていう言い方は、なんかたくさんの中の1人って感じで、やはり寂しいものですね。。

ご回答下さいまして、ありがとうございます。

お礼日時:2007/01/10 15:00

す~ごい質問者さんの気持ちや言いたいことわかりますよ!!


私もそうでしたから
今は40代半ばなので、もう自他ともともに「おばちゃん」でいかなきゃならん年頃になってしまったので「仕方ないや」で済ましますが、20台ならそのように思って当然でしょう。
おばちゃんっていう言葉や響きがどうしても受け付けられない時期ってあると思います。
またあなたのように「身内での無いのにおばさんお姉さんじゃない」と思うこともあるでしょう。
子持ちになったらたとえ相手が独身であろうと何でも誰でも自分の子からしたら他人の大人は「おばちゃん・おっちゃん・おねいさん・おにいさん」のひとくくりになってしまうのでしょう。
ですのでAさんからしたらあなたのことは「yunokawaちゃん」であっても彼女の子供から見たら「おばちゃん」なんですよ
それが親になった者の見方・思考法なんだろうと思います。
あなたが不快感感じてるなどたぶんわかってないでしょうから、1度会った時にでも「私はあなたの子供のおばちゃんじゃないし、そう呼ばれる年でもないよ。」て言ってみては?
たぶん向こうは??って思うか、そんな風に書いたかな?くらいしか思ってないでしょう。
カチンときたのはとてもよくわかりますが、彼女には悪気は無いので許してあげてください。
でも若いあなた宛へのものなのですから「おばちゃん」っていうのはねえ・・・
もう少し考えてほしいですよねえ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
ご回答を拝見し、誰もが通る道なのかー、と感じました。

ですのでAさんからしたらあなたのことは「yunokawaちゃん」であっても彼女の子供から見たら「おばちゃん」なんですよ
↑なるほどです、きっと現在のAさんの思考が全て子供目線なんでしょうね。子供が全てというか。。彼女には悪気はないのでしょう。。
親の気持ちは親になってみないと理解できなそうです(T_T)
(子供が出来ても、子供目線で大人に接する人にはなりたくないですが。。)

お礼日時:2007/01/10 14:34

えっと、おばさんという言葉自体は、こちらにあるように、


http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%8 …
「よその年配の女性を親しんでいう語」という意味があるので、問題はないと思いますよ。

ただ、今回はAさんが書いているというのが問題な気がしますね。
20代後半の方に対しての配慮としては、大人なら、もう少し違った表現がとは思います。

ただ、「あなたの叔母さん・お姉さんになった覚えはない」という考えで怒っておられるのなら、年齢面の問題ではないので、上記の理由で納得されるようにしたほうが良いと思いますよ。 
言葉の意味としては、間違っていません。

ちなみに、ひらがなでの記載だったわけですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、勘違いしてました!
おばさんという呼称に関しては、この先呼ばれても、
お陰様でなんとも感じなそうです^^;

結果的に、
今回は同い年の友達Aさんにおばさんと呼ばわりされた感じなので、
(彼女より年配ではないですからね)
そこが私の怒りポイントになっているようです。

ご回答下さり、ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/10 13:56

>友達の子供から”○○おばちゃん”と呼ばれるの普通なんでしょうか(@_@)



その人に子供がいる場合は「○○のママ」と言うことが多いかな…。
まあ、自分が他の子供に自分の事を言うときは「おばちゃん」って自称しますけど。
(さすがに自分で「おねえちゃん」は痛すぎますしね)
親戚の子供からだったら間違いなく「おばちゃん」ですね。
ただ、子ナシ・20代後半では親戚でも多分「おねえちゃん」と言わせるかな~。
今回の件では、あなたの感覚が至極妥当であり、私だったら「おねえちゃん」とすると思いました。

ただ、今回の問題は根本的なところで前提条件が違うような気がするのですが…。
1歳7ヶ月の子供が自ら件のメッセージを「書いて!」と言ったとは考えづらいですから「○○おばちゃん」と書いたのはお友達の独断ですよね?
だとすると単純にこのお友達がちょっとどうよ?って思います。
君の叔母さん云々ではなく、お友達にそういったコメントを寄せる彼女自身の考え方が納得いかなかったのでは??

ちょっと脱線しますが…。
私はこの世で写真入り年賀状ほど嫌いなモノはありません。
あんな自己満足を送られる心境が本当に理解できません。
しかもそれに件のようなメッセージを書き込んできた日にゃ速攻ゴミ箱です。
どうして子供を持つと他人のことを思いやる気持ちがなくなるのか不思議でたまりません…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

君の叔母さん云々ではなく、お友達にそういったコメントを寄せる彼女自身の考え方が納得いかなかったのでは??
そうです、そうです、子供が話した内容ではないのは明確ですから、
彼女自身の発想に全然納得出来ません^^;
ちなみに私も写真年賀状には理解できません。。
今、Aさんに年賀状書いてるんですが、「私が会ったこともない子供の写真のみの年賀よりAちゃん自身の写真の方が見たいよ」と書いてみました。
正直、Aさんとは友達ですが、Aさんの子供とは会ったこともない赤の他人なんで、写真みてもつまらないです。。

どうして子供を持つと他人のことを思いやる気持ちがなくなるのか不思議でたまりません…。←そういう人が多いですよね(>_<)

お礼日時:2007/01/10 13:47

小さい子供からしたら、年齢的なことで言えば、「おばちゃん」なのかもしれないですけど、Aさんが書いたんですから、その子の発言ではないですよね。

Aさんに問題があると思います。
でも、そのAさんは特に悪気があったわけではないんでしょうけど、私だったら、不快ですね。私も「あなたの叔母さん・お姉さんになった覚えはない!」って思いますね。
年齢的なことで「おばちゃん」って言われるのは別にそんなに気にならないですけど、関係性として叔母ではないのにな、と思ってしまいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね、今回は子供の発言では年齢上なさそうなので、書いたAさんに対して不快感があります。。モヤモヤします~。

お礼日時:2007/01/10 13:32

29歳。

既婚子供なしです。

「おばちゃん」ショックですねー。

姪っ子や友人の子供には「●●ちゃん」と呼ばせてます。

知らない子に「おばちゃん」って言われた時に
「おばちゃんちゃうわ!」というと、
「若いおばちゃん」と言われました(汗)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

知らない子に「おばちゃん」って言われた時に
「おばちゃんちゃうわ!」というと、
「若いおばちゃん」と言われました(汗)

すみません、漫才みたいで面白くて笑っちゃいました^^;

お礼日時:2007/01/10 13:29

記憶を辿ると、私も子供の頃は自分の母親と同じくらいの女性は「おばちゃん」という感覚でした。


大学に入ったとき、友人が校門のところで幼稚園児が転んだのを助けたら、「ありがとう、おじちゃん」と呼ばれ、ちょっとショックを受けた顔をしていたのも思い出されます。
彼は18歳ですけど、髭面でしたから。
私は気をつけていましたね、子供をつれて同じくらいの女性を会うときでも、相手が未婚者ですと「おねえさん」と呼ばせてましたし、子持ち既婚者は「おばちゃん」でもまあよいか、家では「お母さん」と呼ばれるわけだからと。
しかし今回は子供が直接ではないですし、お友達が代筆したのですから、ちょっと配慮が足りない気がします。
「yunokawaのおねえちゃん・・」か何も書かずに「大きくなったよ!」でよかったと思います。
私も「おじちゃん」と呼ばれるのはあと何年か、次の呼び名がそろそろ・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今回は子供が直接ではないですし、お友達が代筆したのですから、ちょっと配慮が足りない気がします。
↑そうです、これが不満に感じたんです。
会ったこともない、子供が言った内容とは思えないし、
そもそも1歳7ヶ月ですし。
これからどんどん呼ばれるのかなぁ、、
私にはちゃんと名前があるのになぁ(T_T)

お礼日時:2007/01/10 13:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!