プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

心臓になんともいえない不快感を覚え心電図をとりました。結果は狭心症でした。受診の前日には急に左の背中にコリを感じたので磁気の肩こりテープを貼っていました。受診前に全てはがしたつもりでしたが、2枚ほど残っていたことに気づかず心電図をとってしまいました。影響はあるのでしょうか?磁気テープのせいで心電図に影響があったということはないのでしょうか。結果ニトロまで処方されてしまいました。

A 回答 (4件)

磁気テープが心電図に影響を与えたとは考えにくいです。


担当した医師は心電図だけでなく、tyuntyuntyさんの症状も考慮に入れた上で狭心症の可能性があると判断したと思われるので、磁気テープのことはそれほど気にする必要はないですよ。

それと、ニトロは副作用の少ない薬であり、狭心症の可能性のある人にはよく処方されます。そして、胸痛にニトロが効いたかどうかを問診して、もしニトロが効いた場合は狭心症の可能性が高いと判断します。このような治療的診断の意味もあると思われます。

tyuntyuntyさんの年齢や性別もわかりませんのでどのくらい疑わしいかは分かりませんが、狭心症の症状はさまざまで、かなり胸が痛いという人もいれば、肩こり程度の症状しかでない人もいますので油断は禁物ですよ。気になることは担当した先生に聞いてみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速明日かかりつけの先生にもう一度相談に行って来ます。

お礼日時:2007/01/12 00:12

はじめまして



今は現場を離れて管理事務に就いておりますが以前循環器科にて看護師をしておりました
前回答者様と回答が重複致しますが仮に心電図だけで狭心症との判断が下されたのでしたら
至急循環器専門病院又は総合病院の循環器科での診察をお受けになる事をお勧めします

自覚症状があるのは左の背中のコリだけでしょうか、胸の痛み、息苦しさ、動悸等はありませんか
確かに左の顎から下(首、肩、胸、背中)の痛みやコリは心臓からの影響を受けるものもあります
従いまして念の為※必ず専門医の診察を受けるまではなるべく緊張や興奮、ストレス等
つまり心拍数があまり上がらないように注意して下さい

皆さん診察や治療に関して不安が生じるのは当然ことと思いますが
医療機器の進歩は目覚しく患者さんに与える負担は心身共に飛躍的に軽減しています
tyuntyunty様のように少しおかしいなと思ったら躊躇せず医療機関に足を運ぶ
先ずは第一歩ですね!簡単なことなのですが普通はなかなか出来ない事なんですよ
この気持ちがあれば大丈夫!病気には負けません頑張りましょう。

※特に心臓の場合は信頼できる医療機関での検査をお勧めします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。かかりつけの先生も何かあれば総合病院を紹介していただけるとの事でしたので、明日早速相談をしてきます。

お礼日時:2007/01/12 00:16

普通、安静時の心電図だけでは狭心症と決定できることは少ないものです。

もしそれで本当に狭心症に間違いないと判断されるようなものであれば即刻入院が必要です。
年齢、性別などが明らかでないのですが、おそらく狭心症の可能性を考慮しなければならないと言った程度ではないかと思いますが、ハッキリさせるために循環器の専門医の判断を受けてください。

参考URL:http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec03/ch033/ch033b …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。かかりつけの先生と明日相談をしてきます。

お礼日時:2007/01/12 00:14

背中に貼った磁気テープで心電図に影響がでることはないはずです。


磁気ネックレス等したままでも心電図は大丈夫なはずですし、腕時計も影響はありません。直接電極に触りでもすればなんらかの影響はあると思いますが、雑音として記録されると思います。
狭心症の心電図の所見として典型的だったのではないかと思います。
そうでなければ再検査や精密検査がおこなわれると思いますが・・・

胸部レントゲンでよくピッ○エレキバンが写って取り直しとかはあるみたいですしあとMRIは金属は不可です。

背中のこりも心臓のせいかもしれませんね。胸の痛みも症状の一つですがよく背中や肩にこりのような症状がでたりするそうです。
診断には驚いたことでしょうし、不安もあるかと思いますが早く気づいてよかったと思いますよ。
どうぞお大事になさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。今まで健康に自信があったので自分でも動揺してしまいました。先生と相談しながら養生いたします。

お礼日時:2007/01/12 00:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!