dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オークションで110ccのバイクを売りたいのですが売り手として必要な書類などをどう用意すればいいのか分からないのでどなたか教えてください

また、自賠責がまだ残っているのでそれも譲渡できるかどうかということも教えてください

A 回答 (1件)

基本的には



1.まず役所にて廃車手続きをします。(ナンバープレート・標識交付証明書・印鑑を用意)
2.自分の自賠責を保険会社に連絡して解約します。返金があります。
3.上記で貰う廃車証明書、譲渡証(役所にも用紙がありますが自作でもOK)を先方に渡します。
4.先方は上記書類で登録します。
5.先方は自分で自賠責に加入します。

以上で手続きは完了します。ここで、いつ代金支払と引渡しをするのかは双方で相談下さい。

ナンバーがない状態では走れませんので、もし輸送にナンバーが必要であれば、5番が完了してからナンバーを送付してもらって輸送することも考えられます。この場合には2番と5番は解約・契約ではなく名義変更(するのはご質問者)で行うことも考えられます。

陸送でナンバーが不要であれば、3番の時に引き渡すことも考えられます。

ちなみに先方に1番をお願いするやり方も考えられますが、この場合には先方が名義しないとそれ以後もご質問者に課税されることになりトラブルになりやすいのでお勧めできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ていねいにありがとうございます^^、とても分かりやすかったので早速出品しました。

お礼日時:2007/01/15 16:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!