
おたく少女の俗称として「腐女子」という言葉がありますが、この言葉はあまり良いニュアンスを持ちません。
そこで、多くの皆さんから腐女子のかわりに相応しいおたく少女の愛称を考えてください。
なお、よろしければその理由もお書き添えください。
※腐女子の意味を理解されている方、いない方を問いません。
※腐女子についてはこちらもご覧下さい。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2688507.html

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
んー
私も腐女子の部類に入る人間ですが…常に上には上がいるもんだなぁと思っている次第です。
私は別に腐女子って言葉嫌いじゃないですけどね。
オタク!って友達に言われたこともありますけど(あだ名状態でした)「おう! オタクだよ!(笑)」と平気に挨拶してました。
そうですねぇ。
ぱっと出たのは『夢乙女(ユメオトメ)』です。
BLの世界も、同人の世界も、いわば夢のような場所じゃないですか。
だから、その世界の人、その世界を好む人ってことで『夢乙女』
ありがとうございます。
確かにそういうネーミングもいいかもしれませんね。
理想はどんな年齢層でもなじめるようなのがいいですよね。
そこで漢字ってのはやっぱり有力ですよね。
オタクって言うと当の腐女子本人達以外は男性のアキバ君を想像してしまうんですよね。
別に何かの専門性に特化しているって訳でもないですよね。

No.8
- 回答日時:
パロディ系の腐女子に関しては
ヤオラー、とかヤオイストとかいう言い方もありましたが。
耳ざわりのよさげな言葉で、というならば
雑誌「JUNE」からとって「ジュネーゼ」なんてのはどうでしょ。
同じく「アニメイト」+「ヲトメ」で「ヲトメイト」ってのは同士っぽいニュアンスはでるかと。
あとは…BLS(ビー・エル・エス=Boy's Love 少女)とか。
…でも個人的には「ヲタ子」というのは可愛いとおもいます。
それにヲタたるもの、隠れてナンボです。
むしろ微妙な悪いニュアンスの呼称をあえて名乗るのも一興かと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
お地蔵様の中でも実は傷ついたお地蔵様のご利益は群を抜いている
親しみを込めてお地蔵様と呼ばれる地蔵菩薩は、子供の守り神として知られている。歴史は古く、現存最古のお地蔵様は741年まで遡り、現在までに多くの人たちの心の支えとなるべく、国内のいたるところに建てられてき...
-
大規模葬儀の息の根を止めた新型コロナ 今後は小規模葬儀一択で業界は冬の時代
今でこそ家族葬が当たり前になってきているが、家族葬誕生前、葬儀には社葬、密葬、一般葬しかなかった。社葬はその名の通り、会社が施主となって行う大規模な葬儀だ。一般葬は社葬に次いで大型な葬儀で、家族以外の...
-
年末年始の葬儀でほぼ確実に発生する3つの追加費用を葬儀社に聞いた
冬は気温が低いため血圧が上がる。血圧が上がると、心臓に負担がかかり、心疾患などを持つ方を中心に死者数が増えてしまう。また冬に流行するインフルエンザや肺炎などもそこに大きく関係し、結果として葬儀社が忙し...
-
忙しく働く人を襲うおしりのトラブル!痔になりやすい生活習慣とは【PR】
朝から晩まで力いっぱい働くためには体の健康が第一だ。そうは分かっていても、忙しい日々の中では、ついついケアを怠ってしまうもの。そしてそれによって様々な健康トラブルが襲いかかったりする。仕事と健康を両立...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
気持を伝えるのは得意ですか?
-
オッサン、BBAがイラッとする若...
-
兄を亡くした直後、彼の対応に...
-
おやすみかん とか おやすミン...
-
「日柄もの」という言葉、ご存知...
-
嫌いな言葉のフレーズってあり...
-
どう読みます? 私は『いっか ...
-
「お元気で」という言葉を使っ...
-
彼女のちょっとした言葉遣いに...
-
女性キャラの口調で最も好まし...
-
「さようなら」って言葉が嫌い...
-
金魚すくいの網・・・何に使え...
-
「だいじょうぶ!」という励ま...
-
座右の銘は何にしていますか?
-
死ぬとはモーツァルトが聴けな...
-
「鼻くそ丸めて万金丹」って聞...
-
くさいセリフ!!!!!
-
「〇〇に誓って」・・・嘘を言...
-
誉め言葉ですかね。
-
【掻き付く】かきつくは方言で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
兄を亡くした直後、彼の対応に...
-
「日柄もの」という言葉、ご存知...
-
彼女のちょっとした言葉遣いに...
-
おやすみかん とか おやすミン...
-
どう読みます? 私は『いっか ...
-
「鼻くそ丸めて万金丹」って聞...
-
「お元気で」という言葉を使っ...
-
女性キャラの口調で最も好まし...
-
ハンガー=えもんかけ、スプー...
-
どんな言葉を入れてみますか?...
-
「おっとりしてるね」は褒め言...
-
誉め言葉ですかね。
-
普通の言葉でエッチな意味を連...
-
好きな人が病んでる
-
【初音ミク】3つの言葉って?...
-
金魚すくいの網・・・何に使え...
-
あざーす?
-
「(つらいのは)あなただけじ...
-
標準語だと思っていた方言
-
タッチタイピングで打ちにくい...
おすすめ情報