フォントについて教えてください!

私は教員志望で、様々な学校を検索していたらクラーク記念国際高等学校がヒットしました。

現在、教職員の募集をしている様なので、応募しようか検討中です。どのような学校で職員体制などがどうなのか知りたいです。

また、クラークでは「教員免許がなくても教員として採用します」とHPで謳ってます。(採用後、教員免許をとらせるみたいな感じのようですが)私は教員免許ありなんですが、採用後に他教科の免許も採りたいのです。それは可能なのかも知りたいです。

お分かりになる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。(些細な情報でも良いので、重ねてお願いします)

A 回答 (2件)

もし、クラークで働きたいと思うんでしたら、教師とか教員という自負・プライドは捨ててください。



むしろ、児童相談員やスクールカウンセラー、ソーシャルワーカー、精神保健福祉士とかっていうイメージで教える(=私は家庭教師派遣会社で働いている今日でも、未だに教えるという感覚やったことはないが…)っというか、世話をするという感覚で望んで欲しいです。

栄光国際ではたいへんに面白い経験をさせてもらったと今尚思っています。ゆえに、今尚、「教える」とか「指導する」とか「先生」っという言葉を用いて自分の職務に当てはめるのが嫌いです。

極力、先生用語は使わないに越したことはないですよ。彼らが抵抗感を持っていますから。
    • good
    • 0

似たような感じの栄光国際高校で非常勤講師の経験があります。



クラークにせよ、栄光国際にせよ、これらの高校は俗に言う『サポート校』と呼ばれる学校です。正直、教員志望者には向かないと思います。

理由は、ここに入ってくる生徒というのは精神的に非常にナーバスな子が多いからです。中学生以前までに不登校とかヤンキー、引きこもり、鬼ギャル、遊び人の生徒が多く在籍していることもあって、新卒の人で教員志望者というのは通常、「勉強を教えることに対する誇りというか、使命感」を抱いて教員になります。

が、これらサポート校というのは、そういう期待や希望下に満ち溢れた生徒ではなく、実は大人によって歪められた生徒が多いので、最初はかなり大人に対して不信感を多く抱いていることが多いのです。

正直、ある意味限りなく児童養護施設とか、少年・少女院の生徒に近い雰囲気(実質的には勉強以上に、躾とか、一般常識とか、不信感の払拭とかという色彩が強い)ですから、そのような大人によって歪んでしまった子を扱った経験があるか、私やヤンキー先生のように自分自身がそのような環境下に身を投じた経験のある方じゃないと、結構続きません。

それゆえ、年中教員募集をしています。かなり福祉的・慈愛的精神をお持ちじゃないと続きませんよ。教員免許なんか必要じゃない学校ですからねぇ、どちらも。教員免許なんか要らないと言っているのはそういう理由なんです。だって教員っぽい仕事じゃないんですから。

ちなみに、私は教育産業で働いているんですが、生徒に「俺は先生じゃないから、○○さんっと呼んでよ」っと未だに言い続けています。それは、栄光国際高校で働いたときに身につけたワザです。その名残が未だに脈々と生きています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の想像を越えてました…。
やはり教員とはまた違う職種のようですね。
かなり参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/04 00:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報