アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校3年の弱視です。 児童教育とまちづくりに興味があり、将来はまちづくり関係の職業、小学校教員のいずれかになろうと考えています。まだ迷っている状況です。 ある国公立大学の理工学部都市計画専攻を公募制推薦入試で受験します。

ちなみに、私が目指している大学の都市計画専攻では数学の免許のみが取得できます。しかし、私の大学では教員免許取得に関して単位上限はなく、空きコマさえあれば教職単位を自由にとることができます。そのため、小学校教諭免許は他学部(教育学部)で取得をする予定です。
私は、都市計画と教育に関して両方学べるためこの大学を志望しました。

評定平均は条件を満たしています。
試験内容は、小論文と面接で、志望理由書は必要ありません。
面接で志望理由を聞かれるのですが、この内容で問題はないでしょうか?

都市計画を学びたい理由
・自身のような身体障害を持った人や高齢者などの移動困難者にとって街を移動するのは困難である。そのため、移動困難者も苦労しないような街の構成を考えていきたい。特に、貴校の周りの学研都市のような広大な街を移動するのは一層苦労が生じる。そのため、貴校の周辺の学研都市を例にして、移動困難者が困難を抱えないような街の構成を考えていきたいため。
・近年は地方で過疎化が進んでいる。私は幼少期から鉄道に興味があり、近年は過疎化の影響により特に北海道で多くの路線が廃線となっているという状況に関心をもった。そのような状況で活気がなくなってしまった街をどのように活性化できるかを考えていきたいと考えているため。

その大学でなければならない理由
・私は、小学生の頃の弱視学級の恩師の先生の影響で都市計画のほかに児童教育のことへも関心を持っている。貴校では他の大学よりも他学部の単位が取りやすいとお聞きした。そのため、大学院までの六年間の間に教育学部の単位も追加で履修し小学校教員免許と特別支援教諭免許の取得をしようと考えているため(教務課へは教育学部以外からの教員免許取得が制度上可能だと確認済み)。

私は、都市計画には興味があるものの、〇〇教授の影響でこの大学にしたいという思いはありません。他学部(教育学部)での小学校、特別支援教諭免許の取りやすさから、多くある都市計画を学べる大学から一つの大学にに絞りました。
このような志望動機ではよくないでしょうか?
他学部の教員免許取得については話さないほうが良いでしょうか?
長文失礼します。よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

がんばってね

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!