
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
GIMPでも、できることはできます。
そのかわり、機能の使い方を知らないと少々てこずるかもしれません。
方法としては、まず画像を開き、
メニューから、「画像」→「色」、もしくは「レイヤー」→「色」を選びます。(これはバージョンによる違いだったような?)
そこから「レベル」、もしくは「カーブ」の機能を使えば、アルファ値の濃度を変更することが出来ます。
細かく言うと、これらの設定で「チャンネル」を「アルファ」として、いろいろといじれば変えることが出来ます。
ちなみに、私はGIMPのバージョン2.2で試しています。
アルファ値のみを変更してくれる機能を持った便利なフリーソフトは、
私では見つけられませんでした。すみません。
参考URL:http://www004.upp.so-net.ne.jp/iccii/usegimp/Lev …
この回答へのお礼
お礼日時:2007/02/07 09:41
回答ありがとうございます。GIMP ver1.2.5で試してみましたところ、期待通りの結果を得ることができました。今までPhotoshopElementsを使っていて、最近になってGIMPを使い始めてその多機能さに驚いています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビンゴソフトで数字ではなくひ...
-
EPSの画像の切り取りについて
-
見積書のハンコの貼り付け(建...
-
アイドル画像を探そう、について。
-
photoshopでJPG画像特有の「も...
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
OCRBフォントの代替え手段
-
アウトルックのメールを画像と...
-
VBAで、なぜかSendkeyが効きま...
-
窓の杜やフリーソフト100は安全...
-
PDFファイル内の文章の文字が重...
-
写真の一覧印刷ソフト
-
フォント:クサカンムリが十十...
-
確定申告書類PDF→xtx
-
エクセルのフォントを手書き風...
-
タイトルブレーンでインデック...
-
MP3Gainの目標”標準”音...
-
勉強用に:PDFファイルで答えを...
-
仮面舞踏会で録音できない・・・
-
drw.1. igs. prt.1の拡張子を見...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
jpg画像を見開きで表示
-
画像、写真から氏名を調べるソ...
-
ビンゴソフトで数字ではなくひ...
-
顔写真等の画像をルーレット形...
-
複数の画像を並べて表示できる...
-
見積書のハンコの貼り付け(建...
-
画像から地色を除去する方法を...
-
画像関連サイトでサムネイルに...
-
Word・Excel→PDF の際、画像の...
-
wmf画像を作成するには
-
photoshopでJPG画像特有の「も...
-
二値化画像の白黒ドット数を数...
-
画像用ソフト「VIX」での画...
-
gimp or photoscapeXで背景画の...
-
フォルダウインドウのサムネイ...
-
GIMPで写真のスライドショーの...
-
マジカルアイ画像を作る
-
Susieとは
-
Ms Wordの場合画像を挿入して画...
-
ビットマップ画像の色を全体的...
おすすめ情報