
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
携帯電話ってことでしたら、その噂は間違いです。
□
電力各社の通信には何種類もの方法がありまして、確かに各社とも独自の通信回線を持っています。
電力の支店・本店を見たら、NTTと同じ様な鉄塔が上に建っていて、パラボラアンテナが付いていますよね? これがその回線ですが、固定電話回線ですね。
移動体通信のメインは、PHSですね。
電力各社が通信事業に乗り出したときに、PHSを選択して資本参加した名残でして、このアンテナを電柱の上などに付けてもいます。 また、山間僻地での移動体通信として、NTT等の携帯電話を一部では採用しています。
その他、配電線に光ファイバーを載せて、種々のデータ通信(主に遠隔機器操作用)を行っていたりもします。
No.2
- 回答日時:
電力会社社員専用の携帯電話はないと思いますが、PHSなら一人一台持ってますよ。
少なくとも私の友人(中部電力社員)が勤めている事業所では全員持ってます。
電力会社はアステル系のPHS事業を行っています。(厳密には電力会社の子会社)
ですからアステルのPHSを持っていますよ。基本的に会社の内線通話などに使っていますが、外線発着信も自由にできるため私用で使うことも可能です。(通話料は会社持ち)
ただし通話料がある程度高くなると注意されるそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガラケー・PHS 携帯電話の居場所信号の発信タイミング 3 2022/07/27 14:39
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) ヤフーのニュースにコメントしようとしたら下記のメッセージが出て来てコメントできません 1 2022/12/03 17:34
- プロバイダー・ISP CATV会社の市内限定インターネットサービス どういう仕組みですか?(携帯電話の回線?) 3 2023/04/01 23:21
- 営業・販売・サービス 家電量販店の店員と個人携帯でやり取りして良いのか 4 2023/04/25 12:12
- その他(恋愛相談) 今月入社したばかりの会社で男の上司とLINE交換して(本当はダメっぽい)スタンプ送ったり、たわいもな 3 2023/04/22 02:45
- その他(恋愛相談) 今月入社したばかりの会社で男の上司とLINE交換して(本当はダメっぽい)スタンプ送ったり、たわいもな 3 2023/04/21 00:24
- ビジネスマナー・ビジネス文書 電話の名乗り、マナーについて教えてください。 ホームセンターにリフォーム工事を依頼したところ、後日知 5 2023/05/09 21:07
- 環境・エネルギー資源 東京電力って今も人気? 2 2022/04/13 21:06
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) SMSの受信について LINEの設定において、設定途中のSMSの受信ができなくて困っています。 私は 3 2023/08/03 11:53
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 会社の携帯紛失したかもしれなくて確かめようと、 プライベート携帯から会社携帯に電話かけたら、 おかけ 4 2022/12/12 18:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
【データセンター建設反対】デ...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
留守中の電気料金が以上に高い...
-
ヘアアイロンを車で使用したいです
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
変電所の近くに住む方に質問です。
-
マザーボードからの・・
-
スチームクリーナー「オズマ」...
-
ガス会社のミスでガスが止めら...
-
電圧が不安定
-
コンクリート電柱の引き抜き代...
-
節電器に関して教えて下さい
-
ブレーカー容量のだしかた
-
電柱にバスケットボールのゴー...
-
電圧の低いACアダプターを使う...
-
電気容量について
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
PCからのポロロン という音が気...
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
電気容量について
-
三相200vから単相200v取...
-
タイトランスとは
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
負荷電流の簡易計算
-
電圧が不安定
-
変圧器のバンクについて
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
電線から異音がします
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
-
100キロワットってどれぐら...
-
三相AC200V回路で進相コンデン...
-
変電所の近くに住む方に質問です。
おすすめ情報