dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サチュレーション85~90って
どんな感じなんでしょうか…?

A 回答 (6件)

酸素飽和度のことでしょうか?



以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?
「酸素濃度低下における酸素欠乏症の症」

ご参考まで。

参考URL:http://www.tctv.ne.jp/taito21/jewery1/commentary …
    • good
    • 13
この回答へのお礼

ありがとうござ……(笑)。

参考URLが無いですが、
「酸素濃度低下における酸素欠乏症の症」
で検索して見ます。
うまくこの質問の答えが出ているサイトを探す
キーワードがピンと来ませんでした。

お礼日時:2002/05/23 21:40

SpO2(酸素飽和濃度)をサチュレーションとよび、通常は98-100%です。

85-90%は呼吸苦があり、かなり苦しい状態かと思います。
    • good
    • 0

85パーセント程度の体験なら、息をぎりぎりまでこらしているとその辺までならなります。

勿論、それは一時的なものであって、実際の患者の場合とは違うかと思いますが。ただ苦しい体験を長時間にわたって体験していることは間違いないですよね。
    • good
    • 8

「サチュレーション」は一般的に言われてますが、SPO2(酸素飽和濃度)のことです。

小児の数値は分かりませんが、健康な成人の場合の数値は97~100%の間あたりです。喫煙の習慣のある方は95~98あたりの方が多いです。喘息や心疾患が有る場合、発作時には90パーセントを切り本人は息苦しくなります。安静時で常時90%をきるような方は、自宅で酸素療法をしている方が多いようです。85あたりだとだいぶ息苦しいかと思われます。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですよね、苦しいでしょうね。
私が体験してみたいのですが、
喫煙もしてなく何も病気とかしていない健康な人が
85%ってどうやったらなるんでしょうか…?

お礼日時:2002/05/24 09:06

それって酸素が足りない状態です。


92パーセント以上保つように酸素を補給すべし。
または深呼吸して酸素をとらなくっちゃ。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

娘(六ヶ月)が足りてないんです…。
泣くと70台とかになります。
苦しさが知りたくて質問して見ました。

ありがとうございました。

お礼日時:2002/05/23 22:03

サチュレーションて、動脈血酸素飽和度でしたよネ……?


それって激しくヤバいと思います……(汗)
正常値は確か95以上では……??
    • good
    • 6
この回答へのお礼

そうなんです。
心臓病の娘(六ヶ月)のサチュレーションなんです。
一度手術(生後10日で)しての現在の数値なんですが、
ミルクも飲めず(鼻から胃へチューブで注入しています)
活発さもないのです。

ふと、どんな感じなのかなぁ…と、
自分で鼻の穴を半分閉じて鼻呼吸をしてみたり…するんですが。

どのくらい苦しいのかなぁ…と。
まだまだ自分で苦しいとか言えないので
少しでも分ってあげられたらなぁ、と思いまして。

お礼日時:2002/05/23 21:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!