アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アニメ番組はたいてい子供が欲しがるような製品を作っている企業がスポンサーとなるますよね。
(例えばおもちゃ会社・製菓会社・ゲーム会社など)
しかし「サザエさん」「あたしンち」「名探偵コナン」
などは子供が欲しがるとは思えない製品を製造している企業がスポンサーとなっています。
例えば「サザエさん」のスポンサーの東芝やJAバンク
「あたしンち」のライフ(クレジットカードの会社)
「名探偵コナン」の日本ガス協会などです。
子供が上記の企業の製品(またはサービス)を欲しがるとは考えにくいです。
これらのアニメには子供向けの製品を製造していない
企業がスポンサーについているのですか?
理由をご存知の方はお教えください。また「私はこう思う」といった推測でもかまいません

A 回答 (8件)

私の勤めている会社でも1本独占スポンサー枠を持ってますが、日曜や夜の「家族の時間帯」に会社名を出して「家族揃って安心して見ることのできる良質な番組」を提供するのは「商品の売り込み」というよりも「企業のイメージアップ」を目的とした広告効果をねらっています。



例)
●東芝の「サザエさん」
●松下電器の「ドラマ」
●日立の「ドキュメンタリー」

(もっとも、これらは60年代に企画された当初は「きれいな絵」を見せて家庭にカラーテレビを普及させることを目的にしていたようですが・・・)

アニメの質が上がるとともに社会的に認知されることで企業サイドにも「良質な番組」の選択肢としてアニメ番組が認識され、「コナン」のような企画も可能になったのだと思います。

逆に「菓子」「玩具」「電器製品」等の商品の売り込み(お金儲け)を目的にしているときは「刺激的な」内容にします。(安上がりならなお良し)

「こち亀」のフジTV日曜7時台の枠は最初に「マジンガーZ」がヒットして外来玩具メーカーの枠になっています。
「ドラえもん」は企画当初はあれほどヒットするとは思えなかったので従来型の子供番組のスポンサー集めの手法をとっているようですね。

バンダイの場合、キャラクター商品を数だしてその中から1本ヒットすれば上等という考えなので、放送権料の安い時間枠を使ってたくさんの番組を放送します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても分かりやすいご回答をありがとうございます。
非常に参考になりました。

お礼日時:2002/05/25 00:21

また、その会社がスポンサーについたおかげで放送開始のメドが立った場合は


切りにくいでしょう。「あたしンち」のライフなんかはそうじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3回もご回答いただきありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2002/05/25 00:21

>>これはなぜなのでしょうか。

・・・それはテレビ局の良心もあるでしょう。

テレビ局によってもその基準はマチマチですよね。
顕著な例として超大手在京キー4局(日テレ、TBS、フジ、朝日)と大手キーの
TX系では「良心」の格差が歴然としています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>それはテレビ局の良心もあるでしょう。

確かにそうかも知れませんね。
「サザエさん」「あたしンち」「名探偵コナン」は大人が見ても楽しめるので家族で見ることが多くなりますが、
ワンピース・ドラえもん・
こち亀は大人の方でおもしろいと思っている人が少ないのでどうしても子供だけで見ることが多くなることも原因
かも知れませんね。
実際に「サザエさん」「あたしンち」「名探偵コナン」は他のアニメよりも視聴率が高いです。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/05/25 00:19

子供といっしょに、おかあさんやお父さんとか一緒にアニメを見るケースが


よくあります。それで、化粧品など大人向けのスポンサーがつくのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2002/05/24 23:58

その時間帯は子供だけで見てないでしょ。

家族が集まってテレビを見ている時間
ですよね。
特にサザエさんの時間帯はおとうさん、おかあさんのほか、おじいちゃん、おばあ
ちゃんも一緒に見ている時間ですよね。
子供さんに何かではなくて、直接、親御さんの懐も狙っているんですよ。
スポンサーや広告代理店もそれくらいは考えているでしょう。
そして、高視聴率番組にはスポンサーが群がるものです。

また、テレビ局サイドの倫理観の欠如も起因しているでしょうね。
昔はサラ金会社のコマーシャルなんかキー局はしなかったのに、この不況でそれが
吹っ飛んじゃったのでしょう。・・・困ったものです。

この回答への補足

なるほどよく分かりました。しかし他のアニメは同じ時間帯なのに子供向けのスポンサーばかりではないでしょうか。
例えばワンピースのスポンサーは「バンダイ」ですし
ドラえもんは「エポック社」・こち亀は任天堂やカルビーなどがスポンサーです。
これはなぜなのでしょうか。
またお礼は時間の都合上後日投稿させていただきます。

補足日時:2002/05/24 15:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。
参考にいたします。

お礼日時:2002/05/24 23:57

名探偵コナン


http://www.gas.or.jp/toshigasq/quiz.html
ようこそ! 名探偵コナンの都市ガスクイズへ

だそうです。利用しようと思えば出来るんですねー。
あと日本簡易ガス協会のチラシもコナンです。

サザエさんは昔は家電のCMでよくみましたね。
今もですか、サザエさんは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですか。知りませんでした。
ご回答をありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2002/05/24 23:56

推測ですが、人気キャラクターによって企業イメージが向上するからだと思います。


日本ガス協会など硬そうな会社でも、コナンのイメージを付加する事によってイメージアップしますよね。
実際日テレは、コナンを放送する事で企業イメージが良くなっていると思いますから。
「あたしンち」に関しては、子供向けというより一緒に見ている親の方をターゲットにしている感じがします。

「スポンサー=おもちゃ会社」は、おもちゃが売れていた時代の事です。
おもちゃが売れなくなった現代では、アニメのあり方が変わってきていると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本日は貴重なお時間をさいてこの質問にご回答いただきありがとうございます。

お礼日時:2002/05/24 23:54

私は、一緒に親がみるからじゃない?


と思っていました。

なんの根拠もありません、正そう思っていただけの一般人です(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
参考にします。

お礼日時:2002/05/24 23:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!