アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は35歳女性です。結婚相談所から去年11月に紹介してもらった43歳の彼と1年以内に結婚しよう、という約束をしています。ただ、私の叔父(私の母の弟にあたる人)が今年の1月上旬に亡くなったので、結婚は来年の一周忌が終わってからにした方がいいでしょうか? それとも先に彼と入籍、いっしょに暮らし、一周忌が終わったあとに挙式という形ならOKでしょうか?

まだ、彼と付き合っていることは、親にも言ってないので親にも相談できません。私自信は、優しくて高収入(自分でお店を経営している事業家)の彼のような人とは、なかなか知り合うチャンスがないので、このチャンスを逃したくない、年齢が年齢だけに出産のタイムリミットが近づいている、一応仕事はしていますが仕事に満足しているキャリアウーマンではないので、なるべく早く結婚したいと思ってます。彼が心変わりして「やっぱり、君と結婚するのやめよう!」とか言われるのも困ります。

でも、叔父の一周忌が終わらないうちの入籍、挙式はまずいでしょうか?

A 回答 (5件)

葬儀業界の者です。


別に同居をしてるいわけではないので
一周忌まで待つ必要はないのですが
出席するゲストの事を考えると少し待った方が良いです。

ただ、一周忌までは待つ必要はなく、
百日日法要(死語三ヶ月くらい)が終われば
一般的には喪が明けたと考えます。
ゲストによっては3回忌まで喪に服す方も見えます。

この辺りはやはり両親に相談しないと何とも言えないですが
(田舎だと結構うるさかったりしますから)
百日日法要後、もしくは切りよく初盆が終わってから
秋以降の結婚式ならなんら問題ないと思います。
実際今から準備していたら、その位の時期になると思いますし。
入籍はできれば49日以降であればそう問題ないです。

素敵な結婚式になるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>一周忌まで待つ必要はないのですが
>出席するゲストの事を考えると少し待った方が良いです。
そうですね。葬式に出席するのも、香典やらなにやらでお金がかかりますよね。それから叔父はガンで亡くなったのですが、保険の効かない治療を長くしていてかなり治療費にお金がかかったそうです。なので、今すぐ挙式とかだと、さすがに叔父の家族の人や他の親戚の人たちからヒンシュク買いそうです。まあ、どっちみち、今すぐ式をあげよう! とまでは盛り上がっていないんですけどね。 

>百日日法要後、もしくは切りよく初盆が終わってから
>秋以降の結婚式ならなんら問題ないと思います。
ああ、よかった! 結婚は今年の10月~12月ぐらいにしたいと思っていたので、秋以降なら問題ないようですね。

専門家の方の意見、どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/02/27 00:42

同居もしてれないのですし,喪中の配意には入りません.



 http://blogs.dion.ne.jp/pnest/archives/201167.html
 http://www.taka.co.jp/okuru/mokicyu.htm
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうやら同居していなかった叔父のことは、喪中の配意に入らないようですね。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/27 00:22

わたしは去年7月に父親を亡くし、今年2月に入籍しました。

お寺さんからは「四十九日過ぎてからなら」と言うようなことを言われ、入籍だけしました。親戚も「お祝い事だから」と一同喜んでくれたのでほっとしています。
ただ、挙式・披露宴は行いません。もともと本人同士の意向ということもありますが、もし行うことにしても、これは一周忌を過ぎてから行うと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、父親、母親の場合なら挙式・披露宴は一周忌を過ぎてからの方がいいかもしれませんね。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/27 00:15

同居の親族以外の忌明けは3ヶ月ぐらいだったのではないでしょうか


もしかしたら四十九日でOKだったような気がします
宗派によっても異なると思いますので確認して見てください

父母ですと1年間は喪中です
一応お祝い事は控えると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

父母の場合だと1年間はお祝いごとを控えなければいけないはず、というのは何となく知っていましたが、叔父の場合は? と思いご質問しました。私と叔父は同居していません。私は都内で、叔父は遠くはなれた地方に住んでました。

お礼日時:2007/02/26 13:15

私的な意見ですが、ご結婚されるのであればどのみち両親にも紹介しなくてはなりません。

ご両親に相談してみるのが一番早いのではないでしょうか?
それと結婚するとは一生連れ添っていくということです。チャンスを逃したくないお気持ちも察しますが。ここで結婚破棄されるような人だったら、ここで無理にというか急いで結婚して一生一緒にうまくやっていけるのでしょうか?結婚する、一生連れ添っていくならば心配する必要はないと思います。彼にも相談してみて両親にも相談する。これが一番いい方法だと私は考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございます。
そうですねぇ。結婚の約束と言っても軽い口約束で、まだ知り合って2ヶ月ちょっとなので、彼もどうしても私と結婚したいとは強く思ってないみたいで(^_^;)。実は彼はバツイチの人なので、ちょっと結婚には慎重になっているようです。なので、ひょっとしたら数ヶ月後には彼と別れている可能性もありなので、今時点では両親に彼のことは相談できません。私はもう数ヶ月彼と付き合って、彼が本当に私と結婚してもいいと思ったら、親にも紹介したいと思います。

えー、お聞きしたかったことは、冠婚葬祭のマナーとか常識で叔父の一周忌が終わらないうちに入籍、挙式は問題ないかということです。私は、いい年して冠婚葬祭のことがあまりよくわかっていません。『叔父の一周忌が終わらないうちに入籍、挙式』が、冠婚葬祭のマナーとか常識で非常識だったとしたら、あとあと親戚の人たちに『非常識な人』とか思われてしまうのでは、と思いました。

お礼日時:2007/02/25 22:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!