
派遣社員として働いています。
新しい勤務先は多摩センターにあり、私の自宅は荻窪にあります。
多摩センターには8時40分に到着する必要がありますが、体調がすぐれないこともあり、可能な限り車内では座りたいと思っています。
また、帰りは、17時20分に多摩センターから出発します。
交通手段をエキスパートで調べると、
(1)荻窪~中央線で新宿~京王線で多摩センター
(2)荻窪~中央線で新宿~小田急線で多摩センター
(3)荻窪~中央線で立川~徒歩で立川北~モノレールで多摩センター
(4)荻窪~中央線で立川~徒歩で立川南~モノレールで多摩センター
の4通りがありましたが、座るにはどういう経路を使って行くのが一番良いでしょうか?
(特に、モノレールの混み具合を教えて下さい。)
No.4
- 回答日時:
一般人ですが、立川経由はお薦めできません。
というのも、
立川駅が現在、駅改良工事を行っていること、
乗降客数が異常に多いこと(中央線で3番目に多いようです)から
ホームから改札口、改札口の人並が大変だと思われます。
通勤時間帯の利用者の話しを聞いても
かなり苦心されているようです。
モノレールの混み具合は分かりかねますが、
中央大学・明星大学駅があるので、
学生の利用が多いように思われます。
立川駅、そんなに混んでいるのですか!?知りませんでした。
モノレールの混み具合、気になりますが確かに沢山の学生さんが利用していそうですね。
ご回答、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
小田急沿線の者です。
出来るだけ座りたいということであれば、
荻窪→(丸の内線)→新宿→(京王線)→多摩センター
だと思います。
荻窪も新宿もどちらも始発駅ですので、何本か待てば座れると思います。
京王線の場合、ラッシュと反対方向ですので、かなり楽に座れるとは思います。
ちょうど新宿7:35に通勤快速橋本行きがありますので、
これに間に合うように出ればよろしいのではと思います。
帰りは、朝と同じく京王線はラッシュとは反対方向ですので、
新宿までは楽に座れると思います。
新宿から荻窪までは、丸の内線も新宿でかなりの人数が降りますし
座れる可能性は高いのではと思います。
丸の内線、まったく考えていませんでした。
中央線より少し時間は掛かるようで、エキスパートでは出てこなかったものと思います。
確かに、始発なので座れそうですね。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋~鳥羽(三重県)の移動につ...
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
-
近江今津から障害者割乗車券の購入
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
-
謎の女の子
-
電車の空調が効きすぎると高齢...
-
空想ですが、近鉄の京都市営地...
-
北海道のJR花咲線(根室本線の釧...
-
電車について質問です。全く詳...
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
-
営団地下鉄 大阪メトロ 東京都...
-
鉄道の運転士は大体駅員や車掌...
-
行政事務の公務員は高卒でもな...
-
鹿児島本線福岡区間以外で、通...
-
JR東日本の新型気動車GV-E220、
-
京成線
-
埼玉県と群馬県のJR八高線ですが、
-
【鉄道の電線】1本の電線に交...
-
【JR西日本】JR西日本は直流電...
-
JR乗車券をクレジットカードで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浜松町駅でJRからモノレールに...
-
ひらがなで書いた言葉をカタカ...
-
家の横をモノレールが通るって...
-
懸垂式モノレールが普及しない理由
-
至急泣 羽田第1、第2ターミナル...
-
東京モノレールのレール交換は...
-
池袋から羽田空港まで行くのに...
-
羽田空港から東京モノレールへ...
-
羽田空港からzepp羽田までのル...
-
北九州市って住みやすい?
-
羽田空港の手荷物カートについて
-
江ノ電を高架化する案はなかっ...
-
若葉台から拝島までの一番行き...
-
羽田空港へは浜松町と品川のど...
-
荻窪~多摩センターまでの交通手段
-
モノレールを浜松町駅で降りて...
-
千葉駅から千城台駅まで
-
駅とモノレールって 同じところ...
-
大阪(千里中央)から太陽の塔...
-
大阪府について
おすすめ情報