
語学書専門の編集プロダクションを立ち上げようと思っています。
しかし,夫の都合で数か月後にNZに移住することになりそうです。
海外で起業された方は現地の法人なのでしょうか?
取引先は日本の会社なのですが,その場合は,日本の法人の方がよいのでしょうか?
大使館へ届け出をして・・・などは少し聞きましたが。
税金の面なども,海外での起業の事情をまだまったく分かっていません。
日にちが少ないですが強引に日本で法人にしてから渡航したほうがよいのか,向こうに行って収入などの様子を見て,日本の法人にするか,もしくは現地で法人にした方がよいのか,悩んでいます。
日本では3年間個人事業主としてやってきましたが,もしこの移住の話がなかったら,日本でそのまま会社を興すつもりでした。
どうか,アドバイスをお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その語学書は日本で出版するものですよね? それでしたら
あくまで日本国内で会社を作るほうがなにかと便利です。なぜ
なら、出版社と契約したり、口座を作ってもらうときに、外国
法人だとメンドウな手間が発生して嫌がられるからです。
それに移住といっても NZ 国籍を取得されるわけではない
でしょうから、あくまで日本法人として、日本国内で経理処理
したほうがいいでしょう。ギャラを NZ ドルでもらうわけにも
いかないので、経理は日本国内で完結していたほうが便利です。
> 海外で起業された方は現地の法人なのでしょうか?
これはケースバイケースですが、現地法人を作り、日本では
外国会社として登記している人もいます。ただ、経営の実態が
海外にはない場合、税務処理で揉める可能性があります。
>出版社と契約したり、口座を作ってもらうときに、外国
法人だとメンドウな手間が発生して嫌がられるからです。
なるほど,そうですね。
とても参考になりました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住民票のない海外在住者が日本...
-
YouTubeを海外版にして見る方法...
-
海外にいるのですが、フリーダ...
-
助詞「にも」と「でも」の用法...
-
日本でNew York Timesを読むには
-
電話番号の最初に+が付いてい...
-
海外の人にとってBCCって?
-
LINEの無料スタンプダウンロー...
-
海外に行ったとき、知らずに違...
-
日本の携帯電話から海外にいる...
-
パーティーでよくかぶる(?)...
-
ネットで海外ホテルの予約
-
SMAPのがんばりましょうのイントロ
-
「ふたりはプリキュア」を英語...
-
ラインギフトって、海外から日...
-
海外から郵便!差出人の夫婦連...
-
国際交流基金の海外派遣日本語...
-
誕生日の語呂合わせ
-
海外からの一時帰国中にアルバイト
-
彼女が3週間の旅行から帰って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マナーのない外人は本当に怖い...
-
YouTubeを海外版にして見る方法...
-
+80から始まる電話番号からかか...
-
助詞「にも」と「でも」の用法...
-
パーティーでよくかぶる(?)...
-
住民票のない海外在住者が日本...
-
海外にいるのですが、フリーダ...
-
海外で050使用時のダイヤル方法...
-
海外から郵便!差出人の夫婦連...
-
電話番号の最初に+が付いてい...
-
英語圏のカレンダーを見ると1月...
-
海外でスマホゲーム(プロスピA)...
-
彼女が3週間の旅行から帰って...
-
ラインギフトって、海外から日...
-
海外から日本に偽ブランド品を...
-
「ふたりはプリキュア」を英語...
-
最近は、海外から帰国するとコ...
-
日本の接客、特にコンビニって...
-
海外にパートナーを連れて行っ...
-
日本から出た事ないと日本の良...
おすすめ情報