あなたの習慣について教えてください!!

短大の国文科を卒業した者ですが、哲学を学びたく大学の編入を考えています。志望大学の過去問を取り寄せてこれから検討しようと思ってますが、英語は必須。私のように殆ど英語に関わってこなかった人間には、やはり独学では無理でしょうか?またお薦めの予備校、独自の勉強法があったら是非教えて下さい。お願いします。

A 回答 (5件)

親戚の大学の助教授に聞きました。



編入試験は、基本的に
・英語(国公立:長文読解中心、私立:文法と長文)
・小論(専門または時事的なもの)
・面接
・受験書類(志望理由書等)
この4つで選考されます。

小論は、大抵の受験生が60~80点を取るので、あまり差はでないそうです。
英語さえ、徹底的にやっていれば、通常の受験よりやることが少ない分、簡単だそうです。

単語・熟語を一つでも多く覚える.
英検準2級レベルの長文・文法を繰り返し繰り返し解く.
普通、発音問題などは一切出ない.

編入試験は、早いところは6~7月に始まり、ピークは11~10月だそうです。

志望理由書に、あまり専門的なことを書きすぎると、面接でそのことに関して難しい質問をする先生もいるので
専門的なことはほどほどに。
哲学関係の入門書などは、必ず読んでおく。
哲学関係の英単語は必ずおさえておく。


他に補足質問があれば、どうぞ。
↓の生徒は、優秀だそうです。(どう優秀かは知りませんが)

参考URL:http://www.fcb.ac.jp/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

具体的なアドバイスありがとうございました。現在志望大学の資料を取り寄せています。予備校についてはケッコー授業料がかかるので、兎にも角にもまづ基礎単語・熟語・英文解釈を一から自分で徹底的にやってみようと思います。それでやっとこさスタート地点に立てるのでは?道のりは長いですが頑張りまーす!

お礼日時:2002/06/05 16:01

哲学系ではないですが、文学部への編入経験者です。


私も出身短大は英文系ではありませんでしたし、それより何より、英語が苦手ゆえに四年制に合格できず短大に進んだほどの者です。

私は専門科目は編入用の通信教育と、大学の一般教養レベルの本で勉強しましたが、英語に関しては大学受験用の「英単語ターゲット1900」でボキャブラリーを増やした程度です。というのも、同じ大学の一般入試と編入試験の英語の問題を見比べれば分かるのですが、英文系で無い限り大抵は編入試験の英語の方が簡単なのです。
編入は何百人もが1点にひしめき合う試験ではありませんから、ひねくれた問題で点差を出す必要がないそうです。
文法的に複雑な英文を読む必要もありませんから、単語力さえあればある程度回答できますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

兎にも角にも単語力ですよね。実は私も英単語ターゲット1900を始めていました。むかしは英語がいやでしょうがなかったけれど、今はなぜかすごく楽しく感じています。良いスタートがきれました。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2002/06/17 10:56

過去問のレベルをチェックするのが先だと思います。


どの程度を要求されるのかがわからないと、手の打ちようがないです。

私も編入生ですが、受験勉強は独学でやりました。
本当は編入予備校とかに通いたかったですが、お金も時間もなかったので…(^^;
とりあえず高校レベルからはじめてみるといいのではないでしょうか?
参考書や教科書など、よく本屋で吟味して自分のとっつきやすいものから始めたらいいと思います。
あと、志望大学でなくても哲学関係の学科に進んでいるお友達がいると、何かと助かるかも。
それと面接で必ずといっていいほど編入の目的を聞かれるので、「目的意識」を明確にすると精神的にも勉強にも取り組みやすいと思いますよ。

参考URL:http://www.miya-mori.com/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました!編入後の学生生活はいかがですか?私の場合、もし希望の大学に入れたとしても授業についていけるかどうか不安に思っています。

お礼日時:2002/06/05 16:05

中学のときの体育の先生で、中学・高校と不良の道に走ってしまい、高校を中退したという先生がいました。


その方は中退したけれど、そのときの担任の先生が熱心な方で、結局時間はかかったけど不良の道から足を洗い、その先生に憧れて、大学を受験して、自分も先生になりたいと思い、それから大学受験を目指して勉強を始めたそうです。
1人で1日16時間勉強して、現役生から1年遅れて大学に合格したそうです。(GTOみたいですね。そんなにかっこよくなかったけど。)
かなり参考になりませんが、今現時点での自分の学力よりも、目標を確実に持ち、それにたいして全力で取り組んでいくことが大事なのではないでしょうか。そうすればきっと目標は達成されるはずです。
独学で学ぶことは、自分自身の甘えが出てしまうので、難しいことだと思いますが、英語に関してはTOEICやTOEFLなどをうまく利用して、結果を見ながら勉強していくといいかもです。自分の英語力を相対的に判断できますし。
次は何点以上をとるぞ!とか明確な目標があると勉強も進めていきやすいと思います。

あまり回答になっていませんね。ごめんなさい。
頑張ってください!p(^^)g
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。先生は強靱な精神の持ち主ですね!受験までは当分あるので英語は基礎から初めて、短い目標としては英検等を受けて見るつもりです!

お礼日時:2002/06/05 16:08

学科にもよりますが編入のほうが簡単という説もあります。



みっちり勉強すれば大丈夫だと思いますよ。
僕のクラス(物理)には、高校時代は生物をとっていて、浪人中に独学で物理を一から勉強して入学してきたつわものがいました。

とりあえず過去問は丁寧に解いておくことですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。社会人入試で大学院に入った友人によると編入学の試験よりも若干問題が少ない等でやさしくなっているそうです。ただ私の希望の大学の学部は社会人枠が無かった。(残念)長い道のりですがまずは基礎固めから始めたいと思っています。ありがとうございました。

お礼日時:2002/06/05 16:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A