dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どっちですか?
また、その理由を教えて下さい。

A 回答 (7件)

好きです、特に歴史年表(笑)なんだかアレを古い順に辿っていくと、地球上の生い立ちを見ているようでっていうか単純に小さな旅をしたようで好きですね。


恐竜云々から中世~現代に至までの過程を見てるのは楽しいです。
(途中楽しくない苦い時代もありますけど)
ちょっと質問と違いました!?
    • good
    • 0

好きです。



幕末や戦国時代は人気ですが、私は戦国時代の光の当たらないところで活躍した女性たちに興味があって歴史が好きになりました。
きっかけは小学生のときに「淀殿」の伝記漫画を読んだときです。
教科書に出てこない(高校のにはちょろっと出てきたかも)波乱万丈な生き様、悪女と呼ばれた女性の悲しい人生がそこには書かれていて
漫画の絵も少女マンガのように可愛いのだったのでますます彼女のことが知りたくなり、位牌がある場所まで訪ねて行きました。

人の人生というものを感じられるから歴史は好きです。
事実であるから物語よりも面白いのかもしれません。
教科書で漢字ばかりの文を読んでいるときは分かりませんが
その中の登場人物1人を好きになると歴史が好きになります。

歴史を学ぶことには
「過去の失敗を未来に繰り返さない」
そういう目的があるのかもしれません。しかし残念ながら失敗は繰り返されるものとなっています。でもこの歴史という学問は深くてやはり無駄ではないと感じます。数学や理科や語学よりも血が通っていて人間らしく思えて私は好きです。
    • good
    • 0

覚えても自分の人生に直接関係がなさそうなので嫌いです

    • good
    • 0

 好きです。

その時代の人の生き様というか必死に時代の荒波を乗り越えようとする様と、それを無に帰すような歴史の無情さがそそります。やはり歴史はロマンですから、学校にもその辺りを頑張って欲しいです。
    • good
    • 0

好きです。


理由は、親が歴史好きだったのと、小学校の時に読みあさったのが「まんが日本の歴史」だったからだと思います。
元々奈良~平安が好きで、源氏物語の世界にどっぷりはまったりしました。古典は全くダメでしたが(笑)

高校時代には三国志にはまり、その勢いで大学も中国史を選択し、さらにその勢いで卒業した後自費で中国に短期留学までしました。

信憑性の薄い神話の時代や、人気の高い戦国時代・江戸時代、現代に近く歴史という気がしない近現代にはほとんど興味がありません。
    • good
    • 0

 1番さんに近いですね・・・戦国時代等には興味ありません。


 私は明治維新後から第2次世界大戦に至経過・・・西洋各国と肩を並べるため富国強兵し日露戦争・第一次世界大戦経て第2次世界大戦へ突入して行く・・・・・。
 学校の歴史もこの当りをちゃんと教えないといけないと思うのですがね・・・。
    • good
    • 0

どちらかというと好きですが、人気の高そうな戦国時代や


幕末はあまり興味がないです。

どちらかというと、昭和の方が興味あります。
昭和という時代を、歴史に含めていいのかわかりませんけど^^;

理由は、戦前戦中戦後の混沌とした感じにひかれるからです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!