dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕最近どうぶつの森やらなかった
せいでラフレシアが咲いてしまいました。
からす方法ありませんか?
すごく困っているので回答お願いします。

A 回答 (6件)

私は 雑草を抜く・花を植えるなど、


むらの環境が良くなることをしたら
ラフレシアは枯れてなくなりました。

参考になるかわかりませんが、頑張ってください!
    • good
    • 2

ラフレシアをからすためには・・


(1)草をすべてきれいに抜く
(2)ゴミ&地面に落ちているものすべてを処分・取る。
です。。
参考になったら、うれしいですww
    • good
    • 0

僕もみなさんと同じなんですが・・・



(1)周りのゴミや雑草を処分
(2)毎日水をやってあげる

こうすれば枯れますよ^^
    • good
    • 0

ラフレシアは抜くことが出来ません。


地道に環境を良くしていくしかないです。

・雑草を抜く。
・地面にものが置いてあったら片付ける。
・花を植える。

あとは役場の左側の窓口で確認できるので、
木が多い、少ない、など言われたら調節してください。

環境が良くなれば、ラフレシアは自然と枯れるようです。
頑張ってください!!
    • good
    • 0

雑草を抜いたりゴミを片付けて村の環境を良くすれば無くなります


逆に花を沢山植えて咲かせていると環境が最高の状態が1週間続くとスズランが咲きます、頑張って下さい、環境の状態は役場のペリコに聞くと教えてくれます
    • good
    • 1

『どうぶつの森』楽しいですよね!(^^) 私もハマってます。



さて・・・ご質問の『ラフレシアが咲いてしまいました。からす方法ありませんか?』
との事で、困っているようなので、お答えしますね。

ラフレシアが、咲いてしまったら、どうする事も出来ないんで、
『地道に森を綺麗にしていく事』がラフレシアを無くす方法です。

ラフレシアが咲いてしまうと、アリが寄って来たり、ハエが集ったりします。地道に退治しましょう。

こまめに、雑草を抜いたり、花を植えたり、お水をあげたり・・・。
とにかく『環境をよくする事』です。

頑張ってくださいね。(^^)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A