dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年29才になる営業事務しか経験のない女子です。簿記2級を取得したため、経理事務として転職しようと思っていますが未経験の職種のため、紹介予定派遣から正社員になれる道を探しています。実際問題として何歳位まで未経験での紹介予定派遣が可能でしょうか?

A 回答 (2件)

あくまで一般論でいえば28歳くらいまでという感覚がありますが


能力さえあれば29歳でも大丈夫だと思います。
(紹介予定派遣に限らず未経験OKな正社員募集の場合)

ただ探してみるとわかると思いますが
紹介予定派遣で未経験OKは営業ならともかく
事務職はかなり少ないと思います。

かりにあったとしても派遣で大手企業でやってたほうがマシだった
というような会社の正社員ばかり(残業代0、ボーナスなしなど)。

せっかく営業事務の経験があるのならそれを活かしながら
経理の経験を多少積めるような会社を探したほうがいいかと。
おそらく派遣会社からもそうアドバイスされると思います。
そのほうが年収や待遇面で有利ですから。
簿記の知識は営業事務でも活かせると思います。

簿記2級レベルで未経験OKを探すとなると
ちょっと月給17万円手当なし、ボーナス3ヶ月以内、
残業代があまり出ないような企業くらいしかみつからないかも。
    • good
    • 0

>実際問題として何歳位まで未経験での紹介予定派遣が可能でしょうか?



年齢制限はありませんが・・・
はっきり言って、受入会社の希望と派遣元の営業さん次第かと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!