
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
熱海には泊まったことはないのですが、見たり聞いたりした範囲で。
ドーミーヴィラ伊豆山 http://www.hotespa.net/users/sisetu_top.php?sise …
場所は駅よりも上になるのですが、いいという話を良く聞きます。コストパフォーマンスがいいようです。高級旅館を除けば評判は1番いいのではないでしょうか。
KKRホテル熱海 http://www.kkratami.com/
国家公務員の保養施設ですが一般にも開放されていてリーズナブルです。
南明ホテル http://www.nanmei.co.jp/index.html#
ホテル自体は普通の温泉ホテルですが花火を見るには最高のロケーションです。叔父夫婦が花火を見る為に宿泊した時に一緒に部屋から見させてもらったのですが最高でした。特に音の響きがすばらしいです。
お風呂もいいです。
みかんの木 http://www.mikannoki.co.jp/
散歩していて偶然見つけたのですが、いい感じでした。街の真ん中にあるのですが、大通りからははずれた静かな所です。
あたみ百万石 http://www.10059.jp/top.html
加賀の有名な旅館が熱海に進出したものです。熱海の街の1番高い所にあって眺めは最高ですが、値段も高いです。
パイプの煙 http://www.paipunokemuri.com/atami/index.html
低料金ならここです。
風こみち http://www.kazekomichi.jp/
高いのですがとても良さそうな旅館で、気になっています。特別な日にいかがでしょうか。
この2つは最近よく耳にするのですが、詳しくは分かりません。
ウオミサキホテル http://www.amimotouomisaki.co.jp/
ホテル・サンミ倶楽部 http://www.sunmi.co.jp/
だらだらと書いてしまいましたが、また熱海に来られる時の参考になれば幸いです。
misimayaさん、お久しぶりです。この間の熱海のお土産物情報、ずいぶん役立ちました。
七尾のたくあんも間瀬の桜きんつばも、熱海後楽園ホテルにみんなありました。センスの高い、お土産情報、ありがとうございます。
さっそく、かね田のひもの(農林水産大臣賞受賞)といっしょに姑に買って帰りました。
ファミリー向けによいところ、新婚カップル向け、熟年夫婦向け、いろいろ上げていただきましたが、国家公務員の保養施設のKKRホテル熱海が、確かにリーズナブルかもしれません。
定年旅行は、あたみ百万石のスィートにでも行きたいなぁ、と思い描いています。
熱海温泉旅行上級者なら、みかんの木や風こみちのような風雅な宿もいいかもしれませんが、一度低料金の湯治場宿を何連泊か、経験してみるのもいいかな、と思います。
サンミ倶楽部は、車で前を通ったので、よく覚えています。意外と中の温泉はよさそうですね。
お薦めの南明ホテルは、立地が山の上で、確かに花火見物にはよさそうですね。お値段的には、熱海後楽園ホテルのみさき館に近い感じですが、何となくサービスもそれに似ているように思います。みさき館なら、法人の優待で、それぐらいで泊まれます。
次回も行くとしたら、車なので、どこでも大丈夫なのですが。
今度は、からっと晴れた日で、熱海サンビーチやお宮の松のあたりを散策したいです。
熱海城の桜は、まだつぼみがふくらみかけたままでした。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
夕食は別料金(バイキングではない)ですが格安で海の目の前で↓
http://www.atamiseaside.com/
ここには行く予定でしたが日が合わずまだ行ってません↓
http://www.newfujiya.com/
なるほど、お宮の松の前や、熱海銀座のホテルですね。熱海ビーチラインから熱海後楽園ホテルに行く間に、通ったところで、なんとなく見覚えがあります。
素泊まりで五千五百円、夕食のお料理が三千円、五千円、七千円と段々で、平日三連泊が一万三千五百円なんて、すごく安いですね。定年後、暇をもてあましたら、熱海の温泉を楽しむなんて良いかもしれませんね。
ニューフジヤホテルも、車から見た覚えがあります。
ここもなかなかお得ですね。
よい情報をありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ルートインホテルって外出する...
-
東横インの防音について
-
「休暇村」と「国民休暇村」の違い
-
高校生1人で泊まれるホテル探し...
-
高校生の男女がホテルに泊まる...
-
ホテルの宿泊カードと顧客情報...
-
タイ到着が
-
TDL&TDSの駐車場に一晩車を放...
-
休館になった「国民宿舎(また...
-
旭川で遊ぶところ(旭山動物園...
-
ミラコスタへ事前に荷物を発送...
-
TDRのバケーションパッケージっ...
-
ハトヤとサンハトヤの違い
-
長岡付近で車中泊
-
17歳イギリス一人旅 宿の予約に...
-
Jr鄺域週遊卷
-
スーパー銭湯、サウナ、カプセ...
-
今年度、九州大学受験の際の宿...
-
今度の三連休に軽井沢か伊豆
-
ネットカフェの快活クラブの予...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「休暇村」と「国民休暇村」の違い
-
ルートインホテルって外出する...
-
サンダル履きで高級ホテルに宿...
-
Jr鄺域週遊卷
-
Jr鄺域週遊卷
-
東横インのホテルには、高校生...
-
休館になった「国民宿舎(また...
-
17歳イギリス一人旅 宿の予約に...
-
高校生の男女がホテルに泊まる...
-
ダブルブッキングの対応と慰謝料
-
東横インの防音について
-
磐梯吾妻スカイライン 吾妻山 ...
-
高校生カップルでビジネスホテ...
-
今週土日に軽井沢にキャンプに...
-
TDL&TDSの駐車場に一晩車を放...
-
東横イン(新宿歌舞伎町店)は...
-
中学生がホテルに泊まるのはOK?
-
中学生の一人旅の宿泊先について
-
楽器を思いっきり演奏できる宿...
-
草津白根山の山バッジ販売先を...
おすすめ情報