アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

僕は高3になったもので、農学部を志望(第一志望は明治大の農学部)してるのですが、農学部は就職が悪いとどこからか聞きちょっと不安になってしまいました…。本当にそうなんでしょうか???

A 回答 (4件)

30代農学部卒。



悪いということはないと思いますが。。。

ただ、どうしても農学部の人が欲しい!という企業は、かなり限られてくるのは事実だと思います。

農学部はある意味では総合学部のような性格があり、経済から工学まで様々なジャンルがあります。ということは、どんなジャンルにでも就職できます。しかし、逆にいえば、工学的なことをやるなら農業工学の人より工学部の方の方が専門的な知識は深いし、農政経済よりも経済学部の方が、とも成りかねません。

私が何となく感じている長所、短所を挙げてみます。

長所:専門バカになりにくい(実学なので、視野が広い)
   自然に接する機会が多いので、性格が荒みにくい。

短所:専門家が育ちにくい(一人前になるのに時間がかかる)
   大きな予算が取りにくい
   なんだかんだで他学部に入れなかった人が集まる傾向が。

正直、理学部よりは就職は探しやすいですが、一流企業にはなかなか難しい・・・と思います。
    • good
    • 2

私も高校時代に生物系の進路で迷ったのでコメントさせて頂きます。


理学部生物、薬学部、工学部生物系、農学部農芸化学と色々迷いました。

農学部のコンセプトは生物を利用して産業に役立てようというものなので、食品、林業、畜産と幅広く学べます。選択肢が広いです。
分野的には応用価値があり、産業には近いのでは?あと教員免許、建築や食品衛生の資格も取れます。就職活動してみての印象は、林業、食品系は有利ではないでしょうか。

学部というよりか、学部で何を得てくるかで就職も違うように思います。広い目で見れば就職活動では生物系と一括りにされます。どうして農学部なのか、農学部で何を学びたいのか、そういう気持ちをどこかにほんのり持っているだけで随分と違いますよ。

かくいう私は農学部卒業しましてバイオテクノロジーを利用して製薬の研究をしています。大学生活で自分がやりたい仕事を考えていくのが近道な気がします。
    • good
    • 0

前にもこんな質問がありましたが・・・。


結論から言うと、本人のヤルキ次第です。
私も農学部卒業ですが、同級生は、公務員、教員、コンピュータ関係、食品会社研究職、化学系の研究職などさくまざまです。
もちろん、なりやすい、なりにくいは、他の方が書いておられるとおりです。頑張ってください。
    • good
    • 0

そんなことないと思います!!


私は今大学3年ですが、先輩の話を聞いている限り就職が厳しいって事はないですよ(o・∀・o)ノもちろん、農学関係の専門的な仕事に就くのは大変ですが、それは農学部だけではないと思います。今は農学部からでもまったく農学に関係ないところや、文系の人が農学系のところに就職している人は少なくないです。というかそちらのほうが多いと思います。だから不安にならないで大丈夫だと思いますよ(≧▽≦)頑張ってください♪
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事