dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ミイラ展のミイラは、ほとんどがレプリカだと聞いたことがありますが、
本当でしょうか。

私は特段ミイラに興味はありませんが、
その話を聞いた時は「まさか!」と思い少しショックでした。

またミイラ展のミイラがレプリカだということは、
世間の常識でしょうか。
教えてください。

A 回答 (2件)

展示品を書いたプレートがあると思いますが、


本物のミイラはよくて半分、というところですかねえ。

というか、ミイラに限らず展示品全体で考えても、
「本物」は半数ぐらいだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あらら、やはりレプリカ説は本当だったのですね。
次からは、「精巧にできてるなぁ」という見方で楽しみたいと思います。
勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/10 21:27

管理が悪いと腐るのでミイラに限らず貴重な生物の展示品はほとんどが複製品だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

品質管理がとても大変なのに、世界中引っ張りまわしてられるかって
ことですよね。考えてみればそうです。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/10 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!