プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

遅刻や欠勤の連絡で信頼される言い方はどんなものでしょうか?

法事や病気など、正当な理由でやましいことが無くても、不審に思われていないかいつも不安です

というのは、個人的な話ですが、アルバイト時代ずる休みをする同僚ばかりの職場で、私が病気で報告しても信じてもらえなかったことがトラウマになっています。そこでは上司に甘え上手な子はどんな嘘でさぼっても許してもらえました

今の会社は同僚も上司も全く信頼できる人ばかりですが、普段リラックスして周りに冗談を言ったりして和ませていても遅刻欠勤の報告の時だけ過去の恐怖感で堅くなってしまってカチカチの敬語になってしまいます

特に役職など、遅刻や欠勤の報告を受ける立場を経験された方、
どんな態度で報告を受けたらOKと感じるか、NGと感じるでしょうか?
個人的でおかしな質問ですみませんが、どうぞよろしくお願いします
(猶、精神科的なご意見はご遠慮ください)

A 回答 (2件)

お休みの連絡って私も苦手です。


でも、本当に具合悪いなら、声に出る(鼻声やかすれ声、息遣いなど)から、連絡を受ける側も体調不良と察してくれると思います。
慶弔休暇(法事など)なら、理由に加えて場所と時間と間柄(続柄)を伝えれば良いと思います。
お休み明けの出勤の際には「お休み頂きましてありがとうございました。」と周囲に気遣いをすればOKだと思います。
普段の仕事をまじめにこなしていれば、ズル休みなんて思われないですよ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

励ましの言葉ありがとうございます!
休んだ分仕事を頑張って認めてもらおうと思います
ありがとうございます!

お礼日時:2007/04/12 01:35

正当な理由をありのまま話せばよいのでは?



そもそも欠勤に至るまでの経緯がわかりませんが、通常の会社であれば病気などは有給にしてもらえるのでは?
法事なども事前にわかっているので、事前に申請できますよね?

まず笑いながら言うのはなしでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!