アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

関関同立の大学内のイメージを知りたいんですが
各学校どんな人が多いですか?
ギャル系が多いとかオタクが多いとか (笑)
どうもギャル系が苦手なので
何処の学校がいいか悩んでいます。
よろしくお願い致します!
なるべくたくさんの回答待ってます☆

A 回答 (23件中1~10件)

私、関大でいたが…。

関大出身者は、桂文枝さん…など、
産業界での中堅的役割の人が多いです。
大学も、普通の大学生て感じ。
スポーツ交流で関学にもよく、行きましたが、
関大、立命に比べ、リッチ感があります、
ギャルは、お金持ちのお嬢さんで…。
チアガールなんか最高!!Subewayがあったりします。
同志社は、何だか、ハウステンボスみたいな建物…。
同志社女子大もあったりして、ギャルも「それなり…」
って感じです。

そうですね、一度、大学生のふりして、
お忍びで、各大学のキャンパスを訪れてみてはいかがですか?
それぞれの、雰囲気が体感できると思います。
1日か、1日半あれば、4大学…すぐに回れます。

関西学院…仁川キャンパス
関西大学…吹田キャンパス
同志社…京都、今出川キャンパス、京田辺キャンパス
立命館…京都キャンパスで、十分。

画像は、関学チア…。
「関関同立」の回答画像23
    • good
    • 0

どこもにたりよったりとちゃう?色んな奴が色んな所に入るねんから。



しいていえば、同志社はさすがに大人し目の奴が多い。悪く言えば、活気がない。

立命は骨太のイメージがつきまとうが、実際その通り。気軽に声を掛けてくれる輩がいる。

あと知らん。
    • good
    • 2

大学の雰囲気はだいたい皆さんが言われてるとおりだと思いますね。

学風というか伝統的に培われてきたものだと思います。
ギャル系やおたくはどこの大学にもいるんじゃないでしょうか。

関関同立でいえば、

関学 → この中では、一番派手な感じで上品な雰囲気。
関大 → この中では、一番親しみやすく関西らしい雰囲気。
同志社 → この中では、一番古風な落ち着いた雰囲気。
立命館 → この中では、一番特徴がわかりにくい雰囲気。

もちろん、どの大学にもいろんな人がいますが、大雑把に言えばこんな雰囲気だと思います。
なぜ、そういう雰囲気があるかと言えば、もちろん伝統的なものもあるでしょうが、大学の立地による影響もかなり受けていると思いますよ。

★関学は阪神間の山の手にあるので自然に派手な感じになってくるでしょうし、神戸や芦屋あたりから通学してくる裕福な家庭の女子学生の影響もあって自然に上品になってくるでしょうね。
★関大は大阪にあり、一番活気のある環境です。大阪という風土の影響で誰にも親しみやすい雰囲気が自然に出てくるのは当然のことのように思います。学生の人も親しみやす雰囲気をもった人が多いように思います。
★同志社は京都の中心部で御所の近くでしょ。古式ゆかしい京都の影響を受けて落ち着いた雰囲気があるのは当然でしょうね。周囲には日本の歴史を感じさせる建物も多いですよ。
★立命館は京都の北区にあり中心部から離れた比較的のどかな場所にあります。ですから、京都の雰囲気をもろに受けない場所にあるので特徴が出にくいのではと思います。言いかえれば、さまざまなタイプの人がいる雰囲気といえるんではないでしょうか。

ですので、どの大学の雰囲気がいいとは言えないと思います。それぞれの良さがあると思いますので。
今はどの大学でもオープンキャンパスというのがあるので、興味がある大学へ足を運んでみるのがいいでしょうね。あるいは、オープンキャンパスがおこなわれてないときに、さりげなく大学を訪問してみると、その大学の素顔と接することができるかもしれません。なんらかの参考にしていただければと思います。
    • good
    • 2

どの大学にも同じような人間はいっぱいいます。


就職後のことも考えると
同志社=立命>>関学>>>関大ですので同立に努力して入学して下さい。関大では就職活動のときに苦労します。
    • good
    • 0

今さら書くまでもないと思いますが、だいたい皆さんの意見のとおりだと思います。



関西学院・・・学閥が強く、良家の子息令嬢が集まる格式高い大学であり、無敵の就職力をもっていたことから、昔から「西の慶応」と呼ばれています。

同志社・・・昔はバンカラ大学でしたが、関西学院が「西の慶応」と呼ばれていたことに対抗し、「西の早稲田」と名乗っていました。関学とは対照的な校風。

関西大学・・・昔は「法科の関大」といわれ、法学部の評価が高かったです。親しみやすい校風で、関西を代表する雰囲気をもった大学だとの評判です。

立命館・・・昔は苦学生がこの大学の夜間に多くいましたが、盛んに大学改革がおこなわれ急進的に成長。受験誌には「西の法政」として紹介されています。

この4大学が関西を代表する4大私学とされています。
    • good
    • 0

どの大学にもいろんな人がいますね。


でも、総合的には一定のカラーがあるようですね。

関西学院・・・学閥が強く就職がいい。関西私学NO1のブランド大学。良家の子息子女が多い。
関西大学・・・関西を代表する庶民派大学。学生数が多く、大阪っぽい。飾らない雰囲気。
同志社・・・一番地味。堅いまじめな人が多い感じ。お洒落な雰囲気はないが、古風な落ちついた感じ。
立命館・・・関西圏ではあまりなじみがないが、結構いろんな人がいる感じ。
    • good
    • 0

イメージということは学生の雰囲気とか世間から見た印象ですね。


4大学ともおつきあいがあるのでよくわかります。だいたいこんな感じです。

関西学院・・・お坊ちゃんやお嬢さんが多い。家柄のいい人やお金持ちの家庭の人が多い。キャンパス内の雰囲気は非常に明るく、派手な人が多い。関西圏ではその学風から「西の慶応」と呼ばれている。でも、雰囲気的には慶応+青学の雰囲気。

関西大学・・・庶民的な雰囲気の大学。飾らない気さくな学生が多い。4大学では一番関西っぽい。キャンパス内は元気な感じ。首都圏で言えばあまり似た大学がないと思う。これそ関西っていう雰囲気。

同志社大学・・キャンパス内は比較的落ち着いた感じ。わりと地味な感じの学生が多いので華やかな感じはない。「西の早稲田」と名乗っていたことがあり、慶応とは全く似ていない。早稲田+学習院(バンカラ+質素)の要素が少しある。

立命館・・・4大学の中では一番関西らしくない大学。タイプ的には一番バラエティーに富んでいると思う。昔はバンカラ大学だったが、今は普通な感じ。比較的まじめな感じの学生が多い。受験誌には「西の法政」として紹介されている。
    • good
    • 2

関学・・・・西の慶応


関大・・・・西の中央
同志社・・・西の立教
立命館・・・西の法政

学風ではこのとおりです。受験雑誌に書いてました。
    • good
    • 1

ども 私は12年前に神戸女学院の英文科を出たものです。

。今は女学院のレベルがすごく下がっているらしいですね..他の回答者さまが近々《関学と聖和大学が合併する》とおっしゃっていたのでへぇ~って思いました。私が学生のころは女学院の人が関学のサ-クルとかにたくさんはいっていたような気がしますが私はあまり興味がなかったのですがやっぱり関関同立はどれも大きい大学だけあって活気があるのかなって思います。他の回答者さまたちの関関同立の雰囲気の分析には脱帽ですね(゜o゜)。失礼しました。
    • good
    • 0

イメージ(学風)のことだろ。

普通はこんな感じだよ。

関学  金持ちの坊ちゃん嬢ちゃんが多くて派手。キャンパス綺麗。

関大  庶民的、代表的な関西の雰囲気。大阪っぽく親近感がある。

同志社 ちょっと地味というか落ち着いた感じ。古風な感じ。

立命館 はっきりしたカラーがわからない。いろんな人がいる感じ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!