dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんこんにちは!^@^
つい最近ネットでトルコの人と友たちになりました。仕事で休みがとれない私です。旅行の気分を味わいながら色々質問シテみたいです。英語の勉強にもなるのです。一石二鳥です。今度の機会でトルコのこともしておきたいと思います。トルコのことでしたらなんでも教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

メルマガは登録後に発行される分から配信されますが


イスタンブルマガジンはバックナンバーがすべて公開されているので
過去のものを見ることが出来ると思います
ところでこれは漫画ではないのですが…?

それから
もっと一般的な事柄なら↓のようなのはどうでしょうか

ウィキペディア↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AB% …

または
トルコ大使館のHP等↓
http://www.turkey.jp/jp/indexJP.htm
http://home.turkey.or.jp/ja/menu.html

この回答への補足

>@<ごめんなさい。
漫画たっと思い込みました。
じっくりと楽しみます。
ありがとうございました。

補足日時:2007/04/16 20:56
    • good
    • 0

以下 参考になれば…



以前購読していたトルコのメルマガ↓
http://www.mag2.com/m/0000103614.html
他にもいろいろあるでしょうけど

有名なFLASHのようです↓
http://shupla.w-jp.net/datas/flash/turkey.html
感動しました
とてもわかりやすくてトルコの人たちって親日的なんだぁと知りました

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。
2つのアドレスをいただきましたが
自分では分かりつらい所があります。
トルコの漫画の欄です。登録済んですぐに読むことでは出来ませんか?
せっかく教えていただいたのに申し訳ありません。インタネットでもトルコのことはイスタンブルで探せばよいのでしょうか?こんな質問でよいかと迷いました。よろしくお願いします。

補足日時:2007/04/15 21:16
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!