
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
「うるわしの英国シリーズ」(波津彬子・小学館フラワーコミックススペシャル)今まで「月の出をまって」「中国の鳥」「空中楼閣の住人」「花々のゆううつ」の4巻が発行されています。
舞台はヴィクトリア朝より少し未来の英国です。英国貴族の優雅な生活に少し影がさしてきたような時代で、それでも優雅な生活を送っている彼らと、骨董品とか幽霊とか多少ファンタジーの入ったシリーズ連作もの。あまり話は続いていないので、一冊ずつでも楽しめます。波津さんは他にも上流階級の話が昔の作品などに多いです。「Under the Rose」1~4巻(船戸明里・幻冬舎コミックスバーズコミックスデラックス)ヴィクトリア朝時代英国の田舎貴族の家の話。メイドさんがたくさんでてきます……てメインはそれではなく、暗い英国の屋敷の雰囲気がとても伝わってくるかっちりとした線で描かれる、重い心理の話がこれでもかというくらいに続きます。重い話が苦手であればおすすめしませんが、じっくりと描かれる物語が私は楽しめました。
丁寧に内容紹介をしてくださりありがとうございました。
>メイドさんがたくさんでてきます……
森薫さんが愛読してるかもしれませんね(笑)
No.10
- 回答日時:
こんにちは
上流社会というと、平安時代を描いたこの作品を思い出しました。
・あさきゆめみし(大和和紀)
これはもちろん源氏物語がベースですね。
・ざ・ちぇんじ(山内直実)
・なんて素敵なジャパネスク(山内直実)
こちらも左大臣家や内大臣家なので、公家の中でもトップ3に入る位の姫が主人公ですね。
これ以外では
・エイリアン通り(成田美名子)
主人公は身分を隠してアメリカに留学していますが、実はアラブの皇太子で、母親はハリウッド女優。
・サラディナーサ(河惣益巳)
大航海時代のスペインが舞台。スペイン最大の海軍力を持つフロンテーラ公爵の令嬢サラディナーサの物語。
サラディナーサを巡り、時のスペイン王、王弟、サラディナーサの父レオンの対立を軸に
物語が進んでいきます。
こんな感じですかね。
そういえば、キャンディキャンディもそうですね。
たくさんご紹介ありがとうございます。
キャンディキャンディは現在ほとんど読めない状態みたいですね。
手軽に読めるようになるといいです。
ご紹介いただいたうち既読なのは「エイリアン通り」で、大好きでした。
No.8
- 回答日時:
「レディー・ヴィクトリアン」もとなおこ 秋田書店 全20巻
ガヴァネス(家庭教師)になるためロンドンにやってきたベルは無実の罪で投獄され、侯爵令嬢レディー・エセルと出版社のオーナーのスコット氏に助けられる。その後ベルは侯爵令嬢のとんでもない秘密を知ってしまい…!?
乙女ちっくなラブロマンスです。
http://moto-naoko.com/
名香智子の漫画は初期作品を除けば大体上流階級かお金持ちがいますよね。
ご存知かもしれませんけどシャルトル繋がりでは
「ファンション・ファデ」
(シャルトル公爵の愛人の)サラ(=マダムフルール)が登場。フランスのファッション界。シャルトル公爵夫人もちょっとだけ出演。
「花の美女姫」
アンリの友人ソンモール(日本名:美女丸)と、双子の兄弟カーモール(姫丸)の話。日本の学園モノ。古。
シャルトル以外では「ふんわり狩人(ハンター)」エスパー学園モノ、続編の「レディ・ギネヴィア」夫婦モノ をお勧めします。
名香智子の作品についてはQNo.1593339が詳しいです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1593339.html
名香智子さんの詳しい情報をありがとうございます。
名香さんの作品は色々読むようにしていますが、まだ読んでいないものもたくさんあります。
昔の作品の方が好きです。
侯爵令嬢の話もツボかもしれません。
皆さんから楽しそうな作品をたくさん紹介していただいたので、どれから読もうか迷っちゃいます。

No.7
- 回答日時:
高階良子さんの「バイオレットシャトーの昼下がり」。
大財閥のお嬢様がお城でギターを弾きながらライオンと供に暮らし、巷の悪事をやっつけます。名香智子さんの「エリザベート」もいいですね。王妃の話ですが。池田理代子さんの「ベルサイユのばら」も貴族の話ですね。私は外伝の10巻の「黒衣の伯爵夫人」がお勧めです。吸血鬼に関連した話です。
由貴香織さんの「伯爵カイン」シリーズも19世紀末の英国の雰囲気がよく出ていると思います。
日本が舞台ですと、山岸涼子さんの「日出処天子」がお勧めです。聖徳太子である厩戸皇子が、美貌の同性愛者で超能力者として描かれています。
「黒衣の伯爵夫人」と「日出処天子」は私も大好きです。
ご紹介いただいた他の作品も順次読んでいきたいと思います。
ありがとうございました!

No.6
- 回答日時:
由貴香織里の「伯爵カインシリーズ」
そのタイトルの通り伯爵が主人公です。
イギリスの貴族階級を中心に貧困層の人間なんかも出てきたりします。
No.4
- 回答日時:
『ブライトの憂鬱』全2巻 竹宮恵子(著)
大財閥の跡取り(双子)で、秀才でエスパーの美少年!が主人公のSFお坊ちゃんコメディーです。
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=07095138
『パタリロ!』魔夜峰央(著)
大金持ちの少年国王が主人公の大長編ギャグ漫画です。
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=07135 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 漫画 エマに出てくるウィリアムは貴族と言われていますが、爵位はない貿易商の息子です。 なぜ上流階級と 1 2022/08/21 17:33
- マンガ・コミック 勧めの漫画を教えてください。 つまらないと思う漫画 ブラック・クローバー Dr.STONE ハイキュ 4 2022/03/26 21:03
- マンガ・コミック 勧めの漫画を教えてください。 つまらないと思う漫画 ブラック・クローバー Dr.STONE ハイキュ 4 2023/06/10 15:27
- 関東 家と車ってどっちがステータスありますか? 5 2023/02/24 22:35
- いじめ・人間関係 あなたはAさんとBさんの自宅に招待されました。正直に、どちらが羨ましいですか? 3 2023/02/28 21:41
- 倫理・人権 【共産主義】なぜ「黒五類」の人達は出自差別されていたのでしょうか? 2 2022/08/18 14:38
- タレント・お笑い芸人 上島竜兵(うえしま・りゅうへい)さんは、何の病気で死んだのですか? 8 2022/05/11 09:55
- マンガ・コミック バトル漫画を読んでいると主人公がピンチになっても「最終的には主人公が勝つんでしょ」と思ってしまい楽し 6 2023/03/21 19:57
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 財閥とか大富豪の息子や娘が両親を亡くした場合や、言う事を聞かず反抗的で英才教育も真面目に受けない場合 2 2023/03/26 01:35
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 名探偵コナンって主人公酷いヒロイン可哀想を強調したい作品ですか? 色んな漫画恋愛漫画数々読んできたも 1 2022/07/27 04:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報