プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

正社員で働いていますが、大変経済的に厳しくアルバイトをしたいと思っています。
心配なことがあります。
会社には内緒でしようと思うのですが、税金のめんではどうなるのでしょうか?税金などのめんで会社にバイトのことがばれないかヒヤヒヤしています。(税務署を通じて会社にばれてしまったり)

私のまわりで、仕事とは別にバイトをしてる方がいないので、もしされてる方がいましたら、教えてください。

バイトが会社にばれて首になったら元も子もないので・・。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

基本的には、アルバイトの収入は会社にわかってしまうと思ってください。



なぜ、会社に分かるかというと、このような理由なのです。
会社は、社員やアルバイトの人に給料を支払うと、前年の1月から12月までの個人別の支払額を、翌年の1月に各人の住所地の市役所に「給与支払報告書」という書類で報告します。
報告を受けた市では、それをもとに住民税の計算をして、主たる給与の支払いをしている会社に通知をします。
この通知書には、住民税とともに、その人の収入金額の合計も記載されています。
通知を受けた会社では、各人の給料から住民税を控除することになりますが、この時に、自分の会社では払った給料よりも収入が多いと、他に収入があることに気がつくのです。
アルバイトの収入が少額な場合は、会社で気がつかない場合も有るでしょう。

サラリーマンなどで、2ヶ所以上から給料をもらっている場合は、サブの会社では年末調整をしないので、確定申告をして所得税を精算する必要があります。
但し、サブの収入が年間(1月から12月)20万円未満の場合は申告する必要がありません。
ただ、源泉税を引かれている場合は、申告することで源泉税が戻ってきます。

最後に、会社によっては、アルバイトの人の「給与支払報告書」を、市に提出しない場合が稀には有るようですが、
この場合は、会社には分かりません。

#2の回答の補足です。
この、住民税の徴収方法の選択で「自分で納付」を選択できるのは、事業所得だけで、アルバイトが給料を貰う場合は適用されませんからご注意ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kyaezawa様、貴重なお返事ありがとうございました。
大変、参考になりました。
実は、明日そのバイトの面接なんです。
だが、バイトがばれて主の仕事がクビになったら元も子もありませんので、聞いてみたいと思います。(その時点で落とされるとは思いますが・・・)

もしかしたらバイト先が「給料支払い報告書」を市に提出しない場合があるとのことですが、その場合は会社としては違反なわけですよね。なにか会社にはメリットはあるのでしょうか?(従業員は住民税を払わなくて良いというメリットがあると思いますが)

とりあえず、いまさら「行けません」というのも失礼ですので面接には行ってきます。
本当に金銭的に困窮しているので・・・・。

お礼日時:2002/06/16 21:53

OLの夜のバイトですが、バイト先が法人組織の場合は、やはり源泉徴収することになるので、バレ易いけど個人でやっている店は、経営者もあまり知識が無いので、源泉徴収してない店もかなりあります。

ホステスの場合は、給料の源泉でなく、報酬の源泉になります。
 余談ですが、学生さんなんかが、結構頑張って稼ぎすぎて、支払調書が市役所に出て、親の扶養からはずれるなんてことがままあるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

★☆★その後・・・・☆★☆


もしかしたら会社でバイトを許してくれるかもという希望をもって、上司に聞いたら「ばれたら即刻、クビ」と言われていましました・・・(聞いてる私もバカですけど)
支払調書でバイトしていることが会社にばれるのも必死なのでビクビクしながらなけなしの金を稼ぐのもハイリスクなのでやめました。

みなさま、本当にありがとうございました。

お礼日時:2002/06/20 20:35

#の追加です。



>もしかしたらバイト先が「給料支払い報告書」を市に提出しない場合があるとのことですが、その場合は会社としては違反なわけですよね。なにか会社にはメリットはあるのでしょうか?

会社としてメリットがあるわけではありませんが、アルバイトの社員が多く、出入りが激しい場合、手間がかかるので提出しないだけなのです。
    • good
    • 0

会社は税務署および市役所に支払調書(源泉徴収票)を提出します。

主たる勤務先が、住民税の特別徴収義務者であった場合、課税額等の通知が会社にいきますので、このままだとバレます。確定申告して、給与以外の住民税の徴収方法の選択で「自分で納付」を選択すれば、特別徴収義務者(会社)には、主たる給与分だけの通知がいくことになっているが、完璧な措置ではない。役所のやることだから、当然「ミス」もある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mada_mada様、お返事ありがとうございます。
やはり税金の面で、会社にばれてしまうことがわかりました。

明日面接があるので、これについて(会社にばれないような手立てがあるのかどうか)聞いてみたいと思います。
多分その時点で落とされるとは思いますが・・バイトがばれて主の仕事がクビになったら元も子もないので。

ふと思ったのですが、よくOLさんで夜は水商売の仕事してる方っていますよね。(水商売の求人広告でもOL可っていうのもありますし)そういう場合、どうなるんでしょう?それこそ会社にばれてしまいそうですが・・・。

お礼日時:2002/06/16 22:11

 どうもですー。


 契約社員で勤めているものですが、やはり私も経済的な面で苦しいという理由から今月からバイトをしようと考えております。
 nyao20さんがどのようなバイトを始められるかわかりませんが、登録制のバイトをすることをお勧め致します。
 その日に給料をもらえるところから1週間に1回もらえるところまで多々ありますが、そういうところで働けば税金は免除されるはずです。
 私も浅い知識しかないので本来なら答える資格などないのですが、なにぶんこの教えてgooにはお世話になっているもので、少なからず知識として残っていただければと思った次第です。
 下のURLにnyao20さんの質問に対する的確な答えが明示されております。
 ではでは。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=276947
    • good
    • 0
この回答へのお礼

crahdoll様、お返事ありがとうございます。
とりあえず、登録制のバイトをしようと思っていましたが
どうも税務に詳しい方のお返事をみる限り、基本的に会社にばれるということで、躊躇しています。

明日、面接の予約をとってしまったで、とりあえずその事(会社にはばれないかなど)を聞いてみたいと思います。
多分、そんなこと聞いてる時点で落とされるとは思いますが・・。

ありがとうございました。

お礼日時:2002/06/16 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!