アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校を受験する際、私立など学校によっては社会科が受験科目にないことがあります。ということは社会とりわけ日本の歴史に関しては中学生の段階ではそれほど重要視していないのでしょうか?
私は今の中学生と同年代か大して違わない年代の若者達が数多く命をかけて戦った幕末・明治維新にかけてとても興味があり、近代化政策の礎をつくったこの時代を重要だと思っています。
そこで教えて頂きたいのですが、高校受験に歴史科目がない理由と中学生の授業における幕末・明治維新期のウエイトはどのくらいのものでしょうか?よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

日本の教育界は、戦後左翼系の人がたくさんいました。


左翼系の人とは、中国・韓国におどおどして、大戦時の日本人を全否定する
思想の持ち主です。

共産系の人達かな。60年安保とか、お父さんに聴いてみてはどうですか?
日本赤軍派とか?岡本幸三って誰?て聴いてみてはどうですか?

とりあえず戦後の知識人には、共産思想が多かったのです。
共産=中国かわいそう=日本悪者=日本帝国主義=近代以降の日本はずかしい
=近代日本史おしえたくない

で教育界や戦後の日本人は、歴史問題が国際問題化するのを恐れ。
近現代に関しては、教育放棄をきめこんだわけです。
臭い物にはフタをして、忘れてしまえ、というわけです。
首相が神社おまいりする度に文句いわれてますよね?
日本の外交は、中国に文句言われても、堂々と言い返せないんです。

だから大学受験やセンター試験にも、近現代史の分野は出題されない。
当然、高校受験でも出題されないでしょう。
日本の歴史教育の暗黙のルールなんです。
日本の教科書は、あたりさわりなく客観重視で、人物や英雄に焦点を当てない
様に作られています。

戦前は加藤清正とか東郷平八郎とか、英雄万歳の教育だったんですが。
敗戦と同時に、アメリカ占領政策で、日本の教育はマッカーサーに
骨抜きにされました。
WGIP ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム
で検索かけてみたらどうですか?
ウェイトに関しては良く知りません。取り合えず、受験で点数伸ばしたいなら、近現代史は無視、趣味で勉強するしかないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き、有り難うございました。

お礼日時:2007/04/27 17:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!