アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

漫画を描いているんですが効果や文字をトーンの上からホワイトやインクで描きたいのですが普通に描こうとするとトーンがホワイトやインクをはじいてしまいます。
何かうまく書ける方法はないでしょうか?
もし、何かあったらよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

No.2です。



紙に描くのとパソコンで描くのとはかなり感覚が違いますよ。
器用な人なら使い分けられるかもしれませんが、私はパソコンオンリーです。
使い勝手はパソコンの方が圧倒的に上です。
数年前のバージョンは使い物にならない印象を受けましたが、今では手書きでできることは全てパソコンでもできるぐらいの性能です。

パソコンで漫画を描くコツはペンタブレットに慣れることです。
パソコンが使える時は常にペンタブレットを使い、できるだけ紙とペンは使わないようにしてます。
マウスでやる操作も全てペンタブレットでやってます。

紙で絵を描く場合でも「ペンが手になじむまで練習する」というのは当たり前かと思います。
プロの漫画家でも「いつもと違うペンに替えたらしばらく何も描けない」という人がいますからね。
ペンタブレットのペンも同じで、自由な線を描けるようになるには手と一体化するぐらいまで練習する必要があります。
「何があっても紙とペンでは描かない」というぐらいでいた方が上達します。
外出時はペンタブレットを使うわけにもいかないので何かの申し込み用紙などに住所と名前を書くこともありますが、帰宅しても数時間はペンタブレットを使う感覚が微妙に狂ってしまいます。
横から見ても分からないぐらいのすご~く微妙な狂いなんですが、描いてる本人は気になります。
繊細な絵を描く人間ほどこの狂いは我慢できない物です。

まあ、そこまで紙とペンを避けろとは言いませんが、出来るだけ紙は使わない方が早く上達すると思いますよ。
完全にペンタブレットの感覚が自分の物になったら自由自在に絵が描けますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も手間をとらせてしまって申し訳ありません。
やっぱり基本的には別物なんですね。
なかなかどっちかと言われると決めかねてしまうのですが、両方使いこなすのは難しそうですね。
確かに微妙な狂いも気になるのでどちらかに絞っていこうかと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/29 18:08

トーンの材質を調べたところアセテートフィルムとありましたので,アニメのセルなんかと同じかと思われます。


従って,アニメ用の絵の具やアクリル絵の具(インクもあるはずです)は塗れると思われます。

ただ,絵の具類は曲げに弱いので,剥がれ落ちることもあると思います。
その点を考えると,下の方々のおっしゃるような方法が便利かと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

特殊なものを使えば塗れるかもしれないんですね。
でも、やっぱり使ってみないと少し危なそうですね。
折り曲げたりはしませんが、何かの拍子に剥がれてしまってはせっかくの努力が水の泡になってしまいますし。
しかし、こんな方法もあるのかと勉強になりました。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/04/29 10:22

私はパソコンで漫画を描いてます。


手書きの場合は描いた上にトーンを貼ってから削るぐらいしかないと思いますよ。
白ならそのまま削る、黒なら文字の周りを丁寧に削るとか。
私も手書きの時は苦労してましたがComicStudioを使うようになってからそんな苦労はなくなりました。

次は直接の回答になってないかもしれませんがパソコンで描くことを薦めます。
これならレイヤーを重ねたら簡単にいくらでも付け足していけるし、消したり変更するのも簡単です。
しかも何枚重ねても下に描いた物が薄く見づらくなることはありません。

スクリーントーンもComicStudioならProで2500種類以上、EXなら3000種類以上のトーンが使い放題なのでアッというまにソフト代の元は取れますよ。
http://www.celsys.co.jp/products/cs30/pro/func/t …
これを知ったら1枚に数百円も出してスクリーントーンを買う気にはなりません。
1コマを画面いっぱいに拡大して書くこともできるから小さなコマでも緻密に描き込めます。
失敗して修正しても汚くならないからペン入れするときも気楽にスイスイできます。
下書きも必要がなくなったら一瞬で消えるから消しゴムを書ける必要もありません。
しかも消した物を戻すこともできます。

スクリーントーンを何枚も買うことを考えたらComicStudioとペンタブレットを買う方が安上がりです。
http://www.celsys.co.jp/products/cs/index.html
http://intuos.jp/

この回答への補足

若干本題とはずれるかもしれませんがパソコンのソフトで漫画を描く場合、手描きで描くのと基本的にはそんなに変わらないものでしょうか?
あと、ソフトがどうなっているのか分かりませんがソフトの効果パターンや処理を使うことでいままでの自分の手描きの作品とは違う雰囲気になってしまうと思うのですがその辺はどうでしょうか?

補足日時:2007/04/29 10:14
    • good
    • 1
この回答へのお礼

イラストはCG派なのですが、何故か漫画は手描き派で「パソコンで漫画なんて・・・。」と思っていたのですが少し気持ちが揺らいでしまっています。
今はまだ手描きの原稿で描いている人も沢山いますが線画はペンで描いて仕上げをパソコンでする人もいるのでそういう意味ではパソコンもいいかなぁと。
おそらく便利さや完成時の綺麗さとかから言ってイラストのように漫画もどんどんパソコンで描く時代になっていくと思います。
やっぱり新しいことは使う、使わないは別にして使い方くらいは覚えておいたほうがいいんでしょうね。
ただ、今回は学校の課題だったのでデータでの提出が無理なのでこういう質問をさせてもらいました。
言葉たらずですみませんでした。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/04/29 10:14

私の場合は…



漫画を描く行為そのものが目的ではなく、
漫画を描き上げられればいいと思っていますので、
まぁ、メンドくさいことは、避けます。

ということで、
そんなことはしないほうがいい、、、。
別の手軽な表現方法にしては、
いかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トーンに普通にホワイトとかで描けると削るのより楽かなぁと思ったのですが(苦笑
あまりよろしくないようなので他の方法を探してみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/29 10:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!