dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このサイトで良いかわかりませんが・・・
以下の小話でロシア人とカナダ人について知っている人が
いましたら教えてください。


 <タイタニック号を題材にした小話>

男性に向って船内に残る(=死を意味する)ことを説得する場合、
国別(先進8カ国)に以下のように説得する。


 イギリス人・・・船に残るのがGENTLEMANである
ドイツ人 ・・・男性が船に残るのがルールである
フランス人・・・船には、旨いワインがある
イタリア人・・・船には、かわいいねえちゃんがいる
アメリカ人・・・船に残れば、あなたはヒーローになれる
ロシア人 ・・・ ?
カナダ人 ・・・ ?
日本人  ・・・みんなそうしている 

A 回答 (3件)

以前に同様の質問があり、回答したことがあるのですが。

検索してみても見つからなかったのでもう一度書きますが。

まず、その系統の小話は
正確には船が沈没する、救命ボートに乗るには人数が多すぎるので、何人かはそのまま海に飛び込んでもらう(=死ぬ危険がかなりある)というものかと思います。死ぬことを要請するのではちょっと話自体に無理があるかと。
で、この手の小話のオチそのものは別に正解というのがありませんから、国民性を皮肉った感じが出ていればそれで良いかと思います。

アメリカ人には英雄願望や単純さ(ヤンキー魂)を
イギリス人には騎士道を
ドイツ人には規律を
日本人には協調性を
イタリア人には女好きさを
フランス人には天邪鬼さや女性関係を
を訴えるのというオチにするのがありがちです。

ロシア人の登場するジョークの場合は、根拠のない自信家(?)ってな感じが強調されるケースが多いです。要は東西冷戦中の、経済は崩壊していても常にアメリカと張り合おうとしていた、ソ連を皮肉っている感じです。
この小話に合わせるのなら、アメリカへのライバル心を皮肉る感じで「アメリカ人も残る」ぐらいで良いかなと思います。

カナダ人は国民ジョークにはあまり登場しないですね。オチがあまりないかと思います。試しにカナダ人・ジョークで検索しても殆どひっかかりません。他の人種でやれば一つや二つはすぐにひっかかりますが。
この小話に登場させるにはちょっと無理があるかなと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい解説、ありがとうございました。
カナダ人は、登場しなかったかもしれません。

お礼日時:2002/06/24 23:41

私が知ってるのはちょっと違うパターンでした。

フランス人は確か「イギリス人が紳士としてふるまっているのだから」、ロシア人は「この船にはウォッカが積んである」だったよーな。
あと、世間で広まっているうちに尾鰭がついたんだと思いますが、
中国人「美味そうな魚がいるからボートに乗らずに泳ぎなさい」
韓国人「日本人は女性に譲っていますよ?」
というのを聞いた事があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
ロシア人については、やはりウォッカだったような気がします。

お礼日時:2002/06/26 23:31

下記のメルマガにお国柄を皮肉ったこんなジョークが紹介されてました。

長文ですが紹介します。

--
[ フランス人である理由 ]


早口でしゃべるとゲイっぽい

何年でもワールドカップ初優勝の喜びをひきずれる

カタツムリでもカエルでも昆虫でも食べられる

もし戦争があればすぐ降伏できる

自国の核実験は他国でできる

年取って不細工になっても美しい有名映画スターでいられる

トイレのことで困ることはない。通りのどこでもがトイレ

フランス語がしゃべれるだけで愛の達人と思われる



[ 英国人である理由 ]


2つのワールドウォーと1つのワールドカップ

ビールがぬるい

クリケットのルールで得意になれる

メジャーなスポーツで敗退しても気にしない

ユニオンジャックの下着

過去に生き、今でも世界の中心であると錯覚できる



[ イタリア人である理由 ]


パスタの異様な形について知識がある

毛皮を着ることに抵抗がない

軍の歴史には輝かしいものがある。ただしA.D.400年まで

室内でもサングラスを着用できる

政治的に安定している

でも国を仕切っているのはシシリアの殺人者



[ アメリカ人である理由 ]


詐欺師でも大統領になれる

十分なお金があれば何にでも選出される

バドワイザーでもビールと呼べる

毎年国民の休日を新しく制定できる

いつでもどこでも、世界で一番の大国と勝手に思える

ワールドカップに誰も興奮しない



[ カナダ人である理由 ]


アメリカ人でなくてよかったと思える

アメリカにうまく侵入し、首都を完全に燃やせる唯一の国

1年のうち12ヶ月戸外でアイスホッケーができる

アメリカにうまく侵入し、首都を完全に燃やせる唯一の国

灰色熊を殺して家に皮を飾れる

アメリカにうまく侵入し、首都を完全に燃やせる唯一の国

カヌーで100マイル旅しても水がきれい

アメリカにうまく侵入し、首都を完全に燃やせる唯一の国



[ スペイン人である理由 ]


変なピチピチの服を着て、牛の前で命を危険にさらせば女にモテる



))))))出典:Lady Hawke's Joke du Jour< http://www.jokedujour.com/ >

--

参考URL:http://www.melma.com/mag/91/m00000191/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさん紹介していただき、ありがとうございます。
国民性がでていますね。

お礼日時:2002/06/25 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!