

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スケールに関しては、その構成音はトニックに対して相対的に定まるもので、度数で考えた場合にはその度数に関してトニックの移動で変更があるということはありません。
Cのメジャーペンタトニックスケールにおいて各構成音の度数はP1st(C)・M2nd(D)・M3rd(E)・P5th(G)・M6th(A)というようになり、4thとM7thが含まれません(四七抜き)。このスケールのトニックを移動させた場合でも、トニックが移動したのと同じ分だけすべての構成音も移動し、結局スケールの構成音同士の相対的な配置は変わりませんので、トニックがどの音程でもメジャーペンタトニックスケールである限りは、スケールに含まれる音程はP1st・M2nd・M3rd・P5th・M6thの5つです。実際の音名については、トニックの移動に伴って相対的に変わりますが、C以外のメジャーペンタトニックスケールが「四七抜き」ではなくなるということはありません。
仮に、トニックがCではないメジャーペンタトニックスケールに関して、それらの構成音をCを基準として度数で表したりすれば、四七抜きではないように見えるかも知れませんが、通常スケールの構成音などの度数表現はそのスケールのトニックを基準としますので、DペンタトニックスケールであればDを基準として音程を読み、P1st=D・M2nd=E・M3rd=F#・P5th=A・M6th=Bとなります。四と七を抜いた音階ではないというのは誤りです。
他のメジャーペンタトニックスケールについても同様に考えれば良いでしょう。それぞれの音程をまとめれば、
トニック:P1st・M2nd・M3rd・P5th・M6th
C:C ・D ・E ・G ・A
D:D ・E ・F#・A ・B
E:E ・F#・G#・B ・C#
F:F ・G ・A ・C ・D
G:G ・A ・B ・D ・E
A:A ・B ・C#・E ・F#
B:B ・C#・D#・F#・G#
のようになります。
参考まで。
No.2
- 回答日時:
No.1の方のおっしゃるとおりです。
どのスケールに行っても「4、7抜き」は変わりませんよ。
DのペンタはDからスタートするメジャースケール(いわゆるドレミ・・)の
4度と7度を抜いたものになりますし、他のスケールも同じ事です。
ただ、ドレミソラと言う言い方は、どのキーのドレミソラを言ってるのか
伝わらない事があるので(キーC のドはCだけど、キーDのドはDでしょ)
メジャーペンタトニックスケールは、1、2、3、5、6度の音、
マイナーペンタトニックスケールは、1、♭3、4、5、♭7の音と
憶えた方がいいよ。
あと、ペンタトニックの5音階はどこから初めても使える便利なスケールなんで
CペンタのCDEGAをDEGACとやってもGACDEとやってもOK。
この場合、Dから始まるDEGACもC のペンタトニックスケールなんで
これと、Dのペンタトニックスケールを混同してるのかな・・・とも
思ってみたりしました。
ペンタトニックスケールは、ロックギターフレーズの代表選手なんで
教則本やネットでの情報もたくさんあるので探してみるといいよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チャーチモードの使い方がわか...
-
630mmスケールのエレガットを教...
-
ギターのTAB譜の記号 N.C....
-
外車 色コード BMW 色コード オ...
-
VBA ダブルクリックしたときにc...
-
ベース キー変更について
-
この写真の状態(銅線剥き出し)...
-
ピアノの楽譜の上にあるときど...
-
和音を聞き取れません
-
ピッチ変更でハモリの練習(aud...
-
Gmailを開いた状態でもうひとつ...
-
昔セガのCMで使われてた「セー...
-
音楽の質問です。 Queenの曲な...
-
「マイナー」という言葉は失礼...
-
Dancing Queenは、いわゆるJ-Po...
-
ギターのコード弾きと単音弾き...
-
複音ハーモニカのGmを購入しました
-
コードが聞き取れない
-
protools MIDIの音が出ない
-
なぜ音階は「全全半全全全半」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国際興業観光バスのカラーリン...
-
チャーチモードの使い方がわか...
-
FERNANDESのJGのス...
-
Cメジャースケールで作られてる...
-
平行定規の使い方
-
photoshop element
-
スケールの覚え方について
-
リアルガチで耳コピ→ジャズ>>...
-
スケール外の音について
-
エレキギター スケール
-
word 365 文字数が多すぎる
-
3度のハモり方を教えて下さい!
-
ギターのアドリブについての質...
-
「星に願いを」のコードに会う...
-
B'zのRUNの「荒野を走れ」が「...
-
硬さの換算で
-
Gibson J45ショートスケールに...
-
ギター用語について
-
スケールについて!
-
ギターのフレーズを作りたいの...
おすすめ情報