dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。 
おたずねします。失業保険の認定日に勘違いで、木曜日の認定日だったですけど、金曜日の夜にきずいたんですが。翌日土曜日と言うことで
ハーローワーク自体がお休みで、どうにもなりません。
月曜日に、ハローワークに理由を説明に行くんですけど

そこで、都合のいい話なのですけど、説明する時に、良い言い方
セーフな言い方、がありましたら、教えて下さい。

アウトな場合、まる一ヶ月の受給が出来なくなるそうです。 
よろしく、お願いいたします

A 回答 (3件)

認定日に行かなかった場合は1か月分が繰り延べになってしまうのは仕方ないと思います



私の場合、祖母の葬儀に出るために認定日にいけないので相談したら
あっさり、認定されない(4週間分、認定日の変更不可)っていわれました。
祖母だと葬儀当日ならいいそうです。でもうちは遠いので前後の日が必要でしたからアウトでした。

もらえないわけじゃなくて繰り越すだけだから仕方ないんじゃないですか

初めての認定日ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり、そんなに都合良くないですよね。 
二回目です。土曜認定日??
と、思ったのが金曜の夜で、ああああああ
と、心の叫びです。

リアルな話ありがとうございます。

お礼日時:2007/05/20 02:36

満たしているけど・・・??なにか問題でも?

この回答への補足

生活費に当てにして、ちょとパニックになってしまいました。
認定日から認定日の間に、2回以上の求職活動の実績は
出来ていますの意味でした。

でも、結局認定日を、間違って記憶して、確認もしていなく
とんでもない間抜けなことして反省です。 
 
 回答ありがとうございました。

補足日時:2007/05/20 02:28
    • good
    • 0

うーん…これはちょっとマズイと思います。


私はつい先日まで給付を受けていましたが、ハローワークは不正受給の問題も起きていることもあってか、かなりシビアに対応しているように見受けました。
どんな言い訳をしても見抜かれてしまうと思います。
私が受給の際に理由として認められるのは、病気(診断書の提出が必要な場合アリ)、葬儀等、そして面接や試験です。
この面接や試験は、相手の企業に電話して確かめる場合もあるようです。
m―eさんの望む回答ではなく申し訳ないです。
とにかく月曜の朝イチにハローワークへ行くことが大切だと思います。
一週間認定日を間違えていたと言ってみてはどうでしょう。
あと、要件満たしていますか?活動の記録がないとダメです。
電話ではなく、出向きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

goropikachさん
リアルな回答有り難うございます。
やはりいい訳は、とうりませんよね。
やはり正直に、17日と19日の見間違いと言うしかありませんよね。

月曜日の朝イチには、なには無くともハローワークにいきます。
あと用件は、満たしていたんですが、、、

お礼日時:2007/05/19 19:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!